アソビホロケール登山隊の記録(1)アソビホロケール山へ

夏山装備で辿った野山です。お好きな名前をクリックして、楽しんで下さい。
無事に帰る
二人の山行記録もくじ1
地 域 野 山 名 標高
(m)
コース 総距離
(km)
ワンポイント 回数
小 樽
積 丹
積丹岬自然遊歩道 138.3 積丹岬 3.064 シララ姫に会いに行こう
女郎子岩は奇岩
島武意海岸へは暗闇のトンネル
海岸は奇岩と積丹ンブルー
1
出岬・女郎子岩・島武意 5.572 2
島武意・出岬・笠泊 4.184 1
幌武意・女郎子岩 3.243 1
神威岬 121 草内 2.814 見所沢山 1
積丹岳 1255.4 婦美 12.357
〜11.585
頂上の展望は最高 3
黄金岬 53.0 美国港 1.138 宝島 ゴメ島 歌碑 2
古平丸山 203 古平温泉 1.467 潮の香りがする狼煙所跡 2
無沢1
(両古美山から縦走)
832.6 当丸峠 10.326 両古美山経由
積丹の山々が目の前に
2
両古美山
展望台
806.0
783
当丸峠 6.293
〜5.759
両古美山の南西尾根には展望台 2
当丸山 799.7 当丸山 3.884
〜4.144
春の稜線はカタクリロード
積丹半島の左右の海が
羊蹄山も望める
当丸沼や小沼を楽しめる
3
当丸山・当丸沼 - 1
沼→当丸山
反時計内回り
5.670 1
沼→当丸山→沼→小沼 5.796
〜6.001
2
当丸山→小沼
時計外回り
4.317 1
沼→小沼→当丸山
反時計回り
5.772 1
当丸沼 628 当丸峠 3.013
〜3.641
当丸沼は一周して楽しめる
増水期は当丸川付近が水没
2
当丸沼
小沼
628
594
4.499
〜4.971
小沼は少し離れている 2
稲穂嶺 564.5 稲穂峠 12.823 山頂までは行けない 1
尻場山
南峰
295.8
204
余市神社 4.165 石仏の参道 山頂碑 2
純登山(余市港) 5.905 ろうそく岩が見える 1
忍路山 87.8 細胞神社 1.381 林道のカーブがVP 1
モイレ山 65.5 余市 0.466 茂入山城址 1
蒔田山 110.3 余市 2.271 ジャンプ台 1
頂白山
毛無山
483
460.9
仁木 8969
〜8.254
余市市街、余市湾、シリパ岬、
余市川一望
4
西崎山 74.4 西崎山トンネル - ストーンサークルが山頂にある 2
三笠山
地鎮山
船取山
138.3
50
211.2
忍路
フルーツ街道
- ストーンサークルや巨石記念物
船取山は太古のロマンを感じる
が、ただの藪山か?
1
1
1
塩谷丸山 629.2 塩谷登山口 6.705 頂上は岩場
海が見えて展望最高
南側の展望台からは
羊蹄山やニセコ連峰
も見える
4
塩谷駅 8.389 1
純登山(塩谷海岸) 11.337 1
塩谷駅時計回り 11.063 1
塩谷駅反時計回り - 1
最上登山口 9.274 1
塩谷丸山
海苔ノ沢
629.2
261.5
最上-塩谷縦走 10.529 最上は工事の車が行き交う 1
塩谷丸山
稲穂町
旭山
縦走
629.2
286.4
190
塩谷駅-小樽駅縦走 16.238 最上町登山口への道は
ダンプカーが走っている
三角点稲穂町から旭山を
繋ぐ遊歩道は荒れている
旭展望台の展望は最高
1
塩谷丸山
遠藤山
於古発山
天狗山
縦走
629.2
735.4
708.0
532.5
JR塩谷駅下車
天狗山からロープウェイ
バスでJR小樽駅
- 塩谷丸山と天狗山の展望良
天狗山にはレストラン
ロープウェイも運行中
山麓駅からJR小樽駅までバ
スもある
1
JR塩谷駅下車
天狗山は石仏コース
JR小樽駅まで徒歩
21.216 1
塩谷樺山 167.1 純登山(塩谷海岸) 2.909 登山口は2つ 1
オタモイ山 209.5 オタモイ 3.082 登山口は2つ 絶景 1
下赤岩山 279 赤岩峠 - 奇岩、美しい海岸線を見ながら 1
Hノイシュロス小樽 3.996 1
赤岩山 371.0 オタモイ峠 7.043 山頂は林の中、展望は悪い
展望台にベンチ有
展望台から海側に刈り分け道
がある
1
山中峠 4.541 3
赤岩峠・作業道 6.080 1
作業道 4.325 1
下赤岩山
赤岩山
279
371.0
Hノイシュロス小樽   ミニ縦走 2
祝津 7.637 純登山、胎内巡り 1
チャラセナイの滝 9.6 山中峠 - 出羽三山神社から滝へ  1
媒田山 108.5 赤岩→手宮 1.185 三角点:本田沢 1
赤岩往復 0.848 1
源山 165.3 中野植物園 1.173 昭和の遊具 岩稜の上に観音像 1
源山
水道山
165.3
142.9
2.100 水道山は景色が良い 1
長橋なえぼ公園 130 長橋 4.376 営林署の跡 樹種が多い 1
手宮富士
東峰
140.8
132.0
北本願寺 0.979
〜1.794
山頂にベンチがあり
小樽港が一望される
2
荒巻山 70.3 稲穂 0.908 藪山 ピーク東西2つ 1
小樽天狗山 532.5 地蔵 5.946
〜6.009
頂上にレストラン
港の見える景色は満点
古い登山道には石仏が
2
地蔵→ロングライン 5.094 3
地蔵→ロープウェイ   1
ロングライン 5.176 ゲレンデなので展望が
良い
2
ロングライン→地蔵 5.193 1
山頂自然遊歩道 2.651 山頂一周 1
純登山(小樽運河) 24.322 旭展望台経由 1
勝内散策路   南小樽 10.462 小樽軟石採掘跡 1
穴滝
遠藤山
於古発山
天狗山
410
735.4
708.0
532.5
水源地→天狗山   途中に穴滝
天狗山以外に展望無し
1
於古発山
遠藤山
穴滝
708.0
735.4
410
自然の村→水源地 11.962 展望は無いが、穴滝は
見応えがある
1
遠藤山
於古発山
735.4
708.0
自然の村〜天狗山 9.071 天狗山の駐車場まで 1
自然の村 6.977 最短コース 1
遠藤山 735.4 塩谷川林道 22.895 塩谷川林道荒れている 1
穴滝 410 水源地〜 10.187 洞窟の中に滝がある 1
小樽峠 650 水源地〜 17.706 豊羽鉱山の生活道路だった 1
旭山
旭展望台
286.4
190.1
長橋
市道松山線
5.296
〜1.457
遊歩 DEFGHIJKL
MNOP
4
旭山
徳助沢ノ山
286.4
219.7
長橋 6.832 遊歩@ACJN 1
旭山
地獄山
286.4
274.4
地獄坂 3.524 遊歩QPO 1
船上山 87.0 住吉神社 0.781 藪山、三角点:住吉社 2
朝里川遊歩道 55 朝里川公園 6.348 遊歩道 桜 紫陽花 2
小樽毛無山 574.2 国道393 1.018 毛無山展望所の上の山 1
上二股峰山 770.3 国道393 5.533 立派な作業道と林道がある 1
長峰 1079.7 キロロ 7.406 作業道とゲレンデを繋いで登る 1
朝里岳旧展望台 1200 キロロ 11.661 作業道とゲレンデを 1
余市岳 1488.0 常盤(登山口) 8.538 ゲートの閉鎖前 6
常盤林道 往復 20.527 +黄金岩の滝 盤ノ沢の滝 1
→スキー場 19.105 白井に次ぐロングコース 1
キロロゴンドラ 8.792 ゴンドラ(季節運行)に揺られ 2
白井川右股林道 21.146 長い登山道(廃道) 1
銭函天狗山  536.7 銭天山荘(春) 3.546
〜4.513
一般的で最短 2
銭天山荘(夏・秋) 6
銭天山荘(純登山) 9.610 銭函海岸から登る 1
桂岡 14.507 林道を行く道標は無 寄り道 2
桂岡→採石跡 10.40.2 林道と採石跡を繋ぐ 1
金山 13.671
〜13.995
最長の林道 道標は無 8
春香山 906.7 春香沢 14.225 林道歩き バイクと遭遇有 5
春香沢迷走 17.972 分岐を間違えて迷走 1
春香沢-銭函峠 15.116 下り銭函峠経由 1
桂岡=桂岡 14.885 林道と登山道が平行
ワオーの森の散策も
1
桂岡ー砂防ダム 12.745 1
桂岡-砂防(純登山) 19.236 銭函海岸から 1
砂防ダム 14.502 少し荒れて来た 3
和宇尻山 856 朝里峠(定山渓側) - 頂上へは残雪期 1
朝里屏風岳 752 朝里峠(定山渓側) 10.960 山頂も三角点(763.6m)も薮の中 1
朝里峠(朝里側) 12.790 1
朝里天狗岳 683 魚留ノ滝 5.353
〜5.440
展望台から小樽一望 2
魚留ノ滝 350 - 奇麗な滝 2
オタルナイ湖遊歩道 224.7 朝里 4.831 朝里ダム 1
石切山(鹿踊場) 455.7 朝里 8.187 ダム建設の採石跡 柱状節理 1
カムイチカッポの森 212 クラッセホテル 2.214 北限の木? 1
オーンズ山 304.8 春香町 2928
〜2.998
スキー場
ゆり園(閉園)の山
2
張碓チャシ 129.6 張碓 2.055 三角点:張碓 崖の真上から海が 1
石倉山
八眺山
500.8
240.0
張碓 9.446
〜10.146
山頂直下は軽い藪漕ぎ 〒小屋
張碓の小山
3
マサリヌプリ
(吹上)
673.3 張碓 9.667
〜10.917
木立越しに積丹・小樽
・石狩の展望
2
滝沢ノ山 494.1 張碓 5.112 途中で引き返す 1
石切山(鹿踊場) 455.7 朝里 8.187 朝里ダムの採石跡 1
カムイチカッポの森 クラッセ林道 2.214 散策路 1
オタナイ沼
オタナイ碑
0.7 新川河口 - 忘れられたようにひっそりとある
小樽を望める
2
新川河口
展望台
0
19.1
バッタ塚 2.825 石狩湾一望
山口緑地の展望台
1
手 稲 前田森林公園 13.5 新川駐車場 4.204 南北エリア 桜散歩 1
奥手稲山 948.9 星置川 16.905 頂上へは残雪期 2
826m峰 826 - 採石場から 1
金山 446.4
444.0
稲穂口 6.693 稲積川の沢から北尾根へ 1
金山見晴台 420 稲穂口 往復 4.066 小樽が木立越しに
石狩湾が望める
1
東の沢 7.243 1
稲積川 4.510 1
純登山 18.148 1
本町口 往復 5.863 3
周回 7.2〜7.3 2
手稲オリンピア
分岐点
461.6 稲穂口 6.819 見晴台の奥 1
滝ノ沢 - 乙女の滝 滝の沢の滝 1
手稲金山滝巡り   星置川 8.994 星置、 乙女、滝の沢、金山の滝? 1
パラダイスヒュッテ 548 稲穂口 13.589 手稲山唯一の山小屋 1
手稲山 1023.12 平和の滝 11.940
〜11.835
最も人気 平和の滝 途中撤退 3
平和の滝→ゲレンデ - 途中岩場有 頂上近くにケルン 1
TV-TV 9.149
〜8.898
最も安直

ケルン風の歌碑
「雲わきぬ/雲かがやきぬ/
雲消えぬ/高根もつひよ/
さひしき/ところ/すみ」

HBC記念碑
3
TV-ゲレンデ 6.536 2
ゲレンデ-TV 6.575
〜6.803
2
ゲレンデ 4.560
〜4.745
6
TV-ゲレンデ-登山道 5.103
〜5.799
2
山麓線 20.670 山麓線を串刺しに旧道やゲレンデ 1
北尾根 22.016 尾根道だが眺望は見晴台程度 3
金山 -  林道沢道 乙女の滝 2
金山(純登山) 29.745 銭函の海岸から 1
手稲山
ネオパラ山
1023.12
838
ネオ→手稲 8.512 ネオパラ山頂上の展望不良
手稲山まで1時間
3
手稲→ネオ 7.615 1
ネオパラ山 838 西野西・市民の森 - 2018.6.23登山マラソン 2
TV山道 - 山頂への道は2本 2
ゲレンデ 3.217 オリンピック男女回転 2
ネオパラ山
西野上
上追分山
市民の森
838
495.3
385
251
ロープウェイ山麓
→宮丘公園
11.637 縦走
林道はトレイルランコースに
なっているので、整備されて
いる
1
千尺峰
聖火台
金山見晴台
495.5
471.2
420
JR手稲駅から
市民の森経由
時計回り
14.451 小さなピークを繋げて
縦走気分を満喫
1
聖火台 471.2 新川河口 21.839 純登山 1
白樺峰
聖火台
500
471.2
白樺平駐車場 5.182 トレイルランショートコース 1
千尺峰
聖火台
495.5
471.2
聖火台駐車場起点 3.575 聖火台
ボブスレーコース
1
白樺平駐車場起点 3.331 1
千尺峰 495.5 千尺ゲレンデ 往復 3.162
〜3.822
展望最高 4
本町市民
の森経由
千尺往復 10.192
〜11.740
JR手稲駅から最大限
に山らしい道を辿る
オリンピック遺構
2
千尺→
ボブスレー
11.763 1
白樺ゲレンデ 往復 1.998 最短 1
千尺縦走 2.248 ちらっと遺構 展望も良 1
手稲本町市民の森 200 東口 2.858
〜3.953
展望無し
標識完備
4
南口 4.584
〜6.095
2
北口 7.310 3つの入口を辿る 1
手稲丸山 141 富丘 0.907 二人がけの岩が2つ
以外な眺望
複数
富丘(三樽別経由) 1.136 1
三樽別   0
宮ノ沢 310.7 送電線下 3.307 作業道 1
中の川桜づつみ 6 稲積公園近く 2.037 中の川の桜の咲く堤を歩く 1
軽川桜づつみ 9 R手稲駅近く 3.684 桜や鯉のぼり 1
宮丘公園
学田山
170
103
小広場 3.944 主要な遊歩道は舗装
枝道は未舗装
3
遊戯広場 -
芝生広場 4.488
西野上山・
上追分山
495.3
385
西野
市民の森 
西野口 8.500 ネオパラの途中
上追分山に見晴らし処
西野上山・
西民の山
495.3
251
宮丘口 9.109 市民の森からネオパラの途中
登山マラソンコース沿い
1
上追分山 385 宮丘公園(南西口) 5.745 頂上は岩塔 見晴らし 1
上追分山
西民の山
学田山
385
251
103
宮丘公園 8.314 宮丘公園から西野市
民の森、上追分山と
遊歩道で繋がっている。
1
西民の山
(西野市民の森)
251 宮丘公園芝生広場 5.344 林の中に延びている遊歩道なので
展望は無い
1
南斜面 4.025 1
西野西公園 1.968 ダニが多く途中撤退 1
ネオパラ登山口 - 1
西野送電線下
西野山
340
240
西野西公園 10.008 復路は自転車で4.5km
トレイルランコースの一部
1

注)回数はピークにチャレンジした回数です。

次札幌市内・定山渓へ     アソビホロケール山へ