手稲山(1023.12m)
コース別 平和の滝 平和-
ゲレンデ
ロープウェイ山麓駅 山麓線 北尾根 金山
(滝ノ沢)
TV-TV TV-ゲレンデ ゲレンデ
ゲレンデ-TV 純登山
TV・登山道・ゲレンデ

 ポイント
 登山、ハイキング、散策など多様な楽しみ方ができる。滝もガレ場もあり、展望の良いケルンからは近くの山々から遠くの山々まで見渡せる。女子大回転コースの横には、急登や直射日光を避けるように登山道が延びている。
 国土地理院地図  Google マップ
ロープウエィ山麓駅コース

 アクセス
 手稲山山麓線でロープウェイ山麓駅(休業中)を目指す。山に向かって右に行けばゲートのあるテレビ山道、左はゲレンデの中を登ることになる。
登り:TV山道・ゲレンデ・登山道 下り:ゲレンデ
=風景写真をクリックすると大きなサイズになります=
 7月3日<2022(R4)年 一周5.103km 登り1:24 下り35>
 今日は日曜日なので、既に、十数台が駐車していた。駐車場の入口には、平和の滝からの遊歩道案内図が設置されている。山麓駅からは、遊歩道は無いと言っているかのようだ。TV山道のゲートには、立入禁止の表示があるが、中に入らせて頂く。TV山道の途中からゴールハウスに向かって作業道を進み、ピステに出る。ピステからTV山道に上がり、振り向くと銭函天狗山が見えていた。
案内図 TV山道ゲート ゴールハウス 銭函天狗山
 TV山道を横切り女子大回転コースを登って行くが、直射日光が厳しく照り注いでいた。堪らず、左側にある登山道に入る。登山道は少し遠回りになるが傾斜がきつくなく林の中なので凌ぎやすい。途中でTV山道と間近になる所もある。林の中にはタニウツギも咲いていた。
女子大回転コース 小樽が覗く 登山道からTV タニウツギ
 登山道から、女子大回転コースに出ると、石狩湾が望めた。ピステにはベニバナイチヤクソウの群落が見られた。NHKのアンンテナの所にあったベニバナイチヤクソウの群落が消失してしまって寂しかったが、こんな所にあるなんてと喜ぶ。ピステからTV山道に上がると山頂のアンテナ群が、石狩湾が見えて来る。
石狩湾 ベニバナイチヤクソウ アンテナ群 石狩湾
 札幌市街地方向には、藻岩山や砥石山が見えていた。
                     ←大
札幌市街地     藻岩山        砥山石
 ケルンには、二人の女性が憩っていたので、ケルンを通過して札幌側を眺める。札幌市街地から藻岩山、砥石山、手前に阿部山、百松沢山、烏帽子岳と連なっていた。
                     ←大
札幌市街地 藻岩山    砥山石 阿部山  百松沢山 烏帽子岳
 ケルンに戻り、百松沢山、烏帽子岳、無意根山、定山渓天狗岳、迷い沢山、白井岳、余市岳、朝里岳、直ぐそばに手稲山の西峰を見る。
                     ←大
百松沢 烏帽子   無意根 定天 迷沢 白井 余市 朝里 西峰 
 次から次へと登山者が登って来るので、早々にケルン風の歌碑「雲わきぬ/雲かがやきぬ/雲消えぬ/高根もつひよ/さひしき/ところ/すみ」を後にする。遊歩道にはオガラバナが咲いていた。初めての対面なので感動する。遊歩道出入口を振り返り、TV参道を山頂へと向かう。山頂直下に北大雲物理観測所跡があり、門柱だけが健在だった。
ケルン オガラバナ 遊歩道出入口 北大観測所跡
 山頂もケルン以上に登山者が次々と到着する。展望が良くなった海側を眺める。
                     ←大
小樽          石狩湾          石狩平野
 山頂からは百松沢山、烏帽子岳、無意根山、定山渓天狗岳、迷い沢山、白井岳、余市岳、朝里岳が見えていた。
                     ←大
百松沢 烏帽子岳   無意根 定天 迷沢 白井 余市 朝里岳 
 早々に、山頂を後にする。下りは女子大回転コースをネオパラ山に向かって一目散に下って行く。
           ←大
石狩湾    ネオパラ山           市街地
 駐車場に着くと、駐車場は車で溢れていた。バスも数台到着するところだった。
登り:ゲレンデ 下り:テレビ山道・登山道
 7月30日<2018(H30)年 一周5.799km 登り1:11 下り54> 
 駐車場に着くと、もう数台が並んでいた。早速、準備をしてゲレンデに延びる作業道を登って行く。ゲレンデからは山頂が平らに見える。途中、女子大回転ゴールハウスが見えて来る。
駐車場 作業道を 山頂を ゴールハウス
 登って行くと、石狩湾が見え出す。途中、草刈りをしている男性に出会う。何かのイベントの準備かと思ったら、ボランティアで草刈りをして登りやすくしているとのことだった。その努力に感謝をしながら先を急ぐ。TV山道を横断し、再び、ゲレンデを登って行く。ゲレンデにはヤナギランが咲いていた。登るに連れて、石狩湾が良く見えて来る。
石狩湾を ゲレンデを ヤナギラン 石狩湾を
 急登を登って行くと、ネオパラ山が真正面に、その左に石狩湾、右に札幌の市街地が見えて来る。日差しで焼けたゲレンデを登って行くので、暑さに負けそうになる。
                     ←大
石狩湾    ネオパラ山           市街地
 頭の上には旅客機が丘珠空港を目指して飛んでいるようだった。急登を登り切ると、傾斜が緩み山頂のパラボラアンテナ群が見えている。再び、TV山道へ出て山頂を目指す。
旅客機 ゲレンデを TV山道に 山頂
 山頂の木立を刈り払ったので、小樽から増毛まで、円弧を描く石狩湾が一望できる。
                     ←大
小樽          石狩湾          石狩
 山頂の奥からは百松沢山、烏帽子岳、無意根山、定山渓天狗山、迷沢山、白井岳、余市岳、朝里岳と連なっている。
                     ←大
 百松沢 烏帽子岳   無意根 定天 迷沢 白井 余市 朝里岳 
 何時もと変わらないが、三角点や奥の院を眺めケルンに下る。途中、HBCの門が開放されていたので、中に鎮座している記念碑を眺める。NHKの所でベニバナイチヤクソウを探すが、すっかり芝が張られていて何も無くなっていた。その下の法面に、ベニバナイチヤクソウが辛うじて咲いていた。
三角点 奥の院 HBC記念碑 ベニバナイチヤクソウ
 ケルンに行くために、平和から登って来る遊歩道に入る。ケルン風の歌碑「雲わきぬ/雲かがやきぬ/雲消えぬ/高根もつひよ/さひしき/ところ/すみ」を一回りして、景色の良く見える石の上に座る。麦芽風味の炭酸飲料を飲みながら憩う。
登山道入口 ケルン
 ケルンからは山頂と少し違った風景が広がっている。百松沢山、烏帽子岳、無意根山、定山渓天狗山、迷沢山、白井岳、朝里岳と連なっている。手稲山の西峰も間近に望まれる。
                     ←大
百松沢 烏帽子   無意根 定天 迷沢 白井 余市 朝里 西峰 
 麦芽風味の炭酸飲料を飲み終えて、平和方向に遊歩道を少し下って見ると、札幌市街地や藻岩山、砥石山、阿部山、百松沢、烏帽子岳と連なって見える。
                     ←大
札幌市街地 藻岩山    砥山石 阿部山  百松沢山 烏帽子岳
 下りは、フェンスの所からパノラマ1号リフトの山頂駅に出て、TV山道を下って行ことすると、ゲレンデ越しに藻岩山が見えていた。TV山道を下って行くと、パノラマ一号リフトの延びるゲレンデに繋がる道が分岐していた。途中で、パノラマ2号リフト沿いに延びる登山道の入口一つ目をやり過ごして二つ目の入口から入る。
藻岩山 分岐 一つ目の登山道入口
 登山道から登って来たゲレンデを横に見て下って行くとエゾアジサイが咲いていた。上から、一つ目の登山道から下ってくる道と合流する。登山道はゲレンデの端に延びるようになり、小樽も望めるようになる。
ゲレンデを エゾアジサイ 登山道 小樽
 再び、林の中に入るとノリウツギが咲いていた。TV山道に出て、駐車場を目指すが、途中でロープウェイの下に延びる道を下って見る。緑の中に真っ赤に染まった葉が際立っていた。山麓駅に近づくと、五輪マークの付いたゴンドラがスタンバイしていた。
ノリウツギ 赤い葉 山麓駅 ゴンドラ
コース別 平和の滝 平和-
ゲレンデ
ロープウェイ山麓駅 山麓線 北尾根 金山
(滝ノ沢)
TV-TV TV-ゲレンデ ゲレンデ
ゲレンデ-TV 純登山
TV・登山道・ゲレンデ

二人の山行記録もくじ1へ   次山麓線へ   アソビホロケール山へ

 山行記録
 2022(R4)年7月3日(日) 晴れ 一周5.103km 登り1:24 下り35
 7:22駐車場→TV山道→7:33ゴールハウス→ピステ→7:39TV山道交横断→登山道へ→8:07ピステへ→8:29TV山道横断→8:33ケルン8:368:50山頂8:51→8:58ピステへ→9:16TV山道横断→ピステ→9:26駐車場
 2018(H30)年7月30日(月) 晴れ 一周5.799km 登り1:11 下り54
 駐車場10:01→10:16TV山道横断→ピステ→11:03TV山道へ→11:12山頂11:1711:28ケルン11:37→TV山道へ→11:57登山道へ→12:07TV山道へ→1214ロープウェイ下→12:20駐車場