月ケ湖
大沼(H15m 0.103ku 1.9km)孫沼(H17m 0.153ha 179m) |
ポイント 月ケ湖は大沼と小沼からなっているが、大沼の入口に小さな孫沼がある。大沼の湖畔には湖畔の東側に遊歩道が400m位(周囲の1/5)延びている。小沼(H12m7.7ha1.17km)には取り付き道が特定できなかった。 |
アクセス 国道275号線(空知国道)の月ケ岡に道標が二か所ある。道中には無いが取り付き道路の入口に道標がある。この入口の舗装道路沿いに路駐する。取り付き道路は砂利道で湖まで延びていて駐車場もある。 国土地理院地図 GPSトラック - 野山の地図帖 (goo.ne.jp) Google マップ |
9月14日<2009(H21)年> |
未舗装の道路を辿って行くと、水溜りの奥に駐車場があった。その一角に「月ケ湖」の石柱が立っていた。遊歩道は石柱から始まり、少し下って行くと左右に遊歩道が延びていた。沼が見えないので、真っ直ぐ踏み跡を辿ると、沼が見えて来る。沼の辺には行けないが、遊歩道が左右に延びている所を見ると沼を一周できそうだった。 少し、南側に歩いて見ると、結構、水溜りがあるので、北側に行くがここも水溜りで、運動靴では無理だった。 |
駐車場 | 石柱 | 南側 | 少し北側から |
9月19日<2024(R6)年 往復2.341km 35> |
舗装道路沿いに道標「月ケ湖農村公園→」がある。砂利道の農道を南に辿って行き、分岐から右に折れると左側に小さな沼がある。 |
道標 | 砂利道 | 右に | 孫沼 |
ガードレールのある道に戻って下って行くと駐車場がある。その一角には以前は無かった案内板が設置されていた。湖畔に下って行くと、看板に描かれている「5月〜8月進入禁止」の北側の遊歩道は藪の上、立入禁止の棒杭がある。この藪では立入禁止でなくても、危なくて誰も入らないのではと思う。以前来た時には、水浸しだが長靴では辿れそうな道だったと思う。南側に遊歩道が延びていたので辿って行く。湿地なので、長靴で来たのが正解だったと思いながら荒れ気味の道を辿って行く。 |
駐車場 | 案内板 | 立入禁止 | 遊歩道 |
所々に大沼を一望出来るポイントがある。 |
←大 |
大沼 |
まだまだ行けるかと思ったら終点だった。案内板にも描かれていない遊歩道だが、突然道が無くなりがっかりする。 |
終点 |
終点付近から大沼を眺めて引き返す。 |
←大 |
大沼 |
最後に入口近くで大沼を眺めて終わる。学術自然保護地区のようだが、鳥の姿はなかった。時期が悪かったのかもしれない。 |
←大 |
大沼 |
孫沼は、畑の延長線としか思えない高台に水が溜まっているのか不思議に思う。流入する小川も無い。 |
←大 |
孫沼 |
農道から樺戸の山々を眺めて駐車場所に引き返す。 |
樺戸の山々 |
二人の山行記録もくじへ 次本中小屋山へ アソビホロケール山へ |
記録 2024(R6)年9月19日(木) 往復2.341km 35 11:57路駐→12:02右へ→12:05駐車場→12:13終点→12:21駐車場→12:24孫沼→12:32路駐 2009(H21)年9月14日(月) |