鈴蘭山(64.2m) |
ポイント 山頂には「追分ファームリリーバレー」の建物施設が建っている。 |
アクセス 由仁町から早来国道234号線を南下し、道東自動車道を潜って早来を目指す。「そば哲」の手前に「追分ファームリリーバレー」の標識があり左折する。突き当りを右折し、「追分ファームリリーバレー」の入口を右に見て南下すると、右側に鈴蘭山が見えて来る。道端に駐車帯があるので停める。南側の道道933号線沿いにある林道入口は立入禁止になっている。 国土地理院地図 GPSトラックは山の地図帳「2017.4.5」へ 周辺地図 |
4月5日 <2017(H29) 往復時間8分 距離0.316km> |
駐車帯の法面には、違法投棄のゴミが散らばっていた。日本人のレベルはこの程度かと悲しい気持ちになる。残雪のある東斜面を登って行くと、尾根筋に有刺鉄線が張られている。これ以上行けないと思い引き返そうと思ったら、有刺鉄線が一か所無い所があったので入って見る。三角点跡を探しながら尾根筋を辿ると、駐車場のある「追分ファームリリーバレー」の立派な建物や施設が見えてきた。どうも、場違いな所に迷い込んだようで、早々に引き返す。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
違法投棄 | 残雪の残る | 三角点跡 | 駐車場と建物 |
|
三角点跡が見付けられなかったので、何処にあるのだろうかと思いながら山頂を振り返る。 駐車帯の反対側には早来らしい牧場が広がっていた。 帰りがけ古川沼付近から鈴蘭山を眺める。 |
二人の山行記録もくじ6へ 次コロイ山へ アソビホロケール山へ |
二人の山行記録(遊びの時間を含む) 2017(H29)年4月5日(土) 晴れ 往復時間8分 距離0.316km 12:23駐車帯12:31 |