9 山とSL遊び
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実は、神威岳を登っている途中で、右手にすくすく育った真っ直ぐなシラカバ林がありました。 その木漏れ日の話なのですが、子供に帰ってSL遊びをさせていただきました。 ![]() |
木漏れ日は 枝の陰 葉の陰 幹の陰を作り 遊んでいた その木漏れ日が 木漏れ日が 突然 登山道に 幹の陰 幹の陰 幹の陰を作り 整列させると 線路の枕木が現れる どんどん線路が伸びて行く 木漏れ日の妖精が あなた達がSL SLとささやく ちょうど登り坂にさしかかり 息が荒く ハァーハァーハァー いつのまにかSL SLだ 石炭くべると 暑い暑い 水が欲しい 水を入れると 蒸気がシューシューポー 突然 終着駅が現れて いつのまにか 枝の陰 葉の陰 幹の陰 そして いなくなった ああ面白かった 2000年 7月2日 神威岳にて |
![]() 山の詩もくじ 次へびのお家は花の下へ 北の山遊詩へ ![]() |