10 へびのお家は花の下![]() 暑寒別岳に登ったときのことです。お花畑で蛇が出迎えてくれました。蛇もびっくりしたのでしょうか、慌てて、お花畑に逃げ込みました。 しかし、その後、逃げる素振りは見せず、頭だけ振り返って、われわれの方を見ていましたので、記念に写真を撮りました。 蛇の目は切れ長で、澄んだ目をしていて、流し目もなかなか色っぽかったですよ。情報収集活動の舌をだすでもなく、極めて行為的でした。1.5m位の細身のなかなかの美人で、色は茶色でした。 なにか、私達を誘ってくれているようにも思えたので、誘いにのることにしました。 蛇の言うことには、花は上から見ても美しいが、花の下から見ると、また、変わった美しさがあるよとのことでした。そこでわれわれは蛇について花の下に入って行きました。 ![]() |
へびのお家は花の下 白 赤 黄の屋根の下 風が吹けば 揺ら揺ら 揺ら揺ら 七色変化(へんげ) へびのお家は花の下 白 赤 黄の屋根の下 揺ら揺ら 揺ら揺ら 日が射せば 明暗変化 へびのお家は花の下 白 赤 黄の屋根の下 揺ら揺ら 揺ら揺ら 霧が出れば 濃淡変化 へびのお家は花の下 白 赤 黄の屋根の下 揺ら揺ら 揺ら揺ら 夜のとばりは 蛍火変化 2000年 7月8日 暑寒別岳にて |
蛇がこちらを向いているのですが |
![]() 山の詩1もくじ 次白い霧の手へ 北の山遊詩へ ![]() |