122 山のシルエット遊び
![]() 喜茂別岳に登ったときのことです。真っ青な絵の具で書いたような青空が広がっていました。まるで、春を通り越して、夏のような日でした。 しかし、羊蹄山の山肌はまだまだ白かったのです。そこへ小さな雲が一つ横切っていました。並河岳も真似をして残雪に熊を横切らせていました。 ![]() |
青い 青い 空の下 暖かな 暖かな 日差しを浴びて 羊蹄山は 久しぶりの春を満喫していた 余りに 青いだけの 青空なので 白い山肌を切り取って 小さな 一つの雲を 白い雲を 浮ばせた 切り取った山肌は 黒い 黒いシルエット コウモリの様でもあり 鳥の様でもあるシルエット 並河岳も真似をして まだまだ白い残雪に 黒い熊の形を横切らせ シルエット遊びをしていた 2002年4月27日 喜茂別岳にて |
![]() 山の詩もくじへ 次春の仕草ヘ 北の山遊詩へ ![]() |