神仙沼(764.3m1.19ha)大谷地(735m11.4ha)大沼(841.4m8.30ha)
※標高や面積は、カシミールや国土地理院のツールを用いて測定したので、おおよその数字です。

 ポイント
 木道が延びてはいるが、意外と足場が悪い所がある。
大谷地コース

 アクセス
 岩内町とニセコ町を結ぶ「ニセコパノラマライン(道道66号線)」を走り、「神仙沼自然休養林休憩所」を過ぎると、大谷地の駐車場がある(トイレ無し)。
 国土地理院地図  周辺地図
=写真をクリックすると大きなサイズになります=
 7月13日<2016(H28)年 一周6.810km 3:09>  GPSトラックは山の地図帳「2016.7.13」へ
 大谷地の駐車場には「大沼(O-numa Marsh)45分(min)/五色温泉郷(Goshiki Onsen Spa)135分(min)」の道標が立っている。ここから、丸太の階段を下り大谷地の木道へと下って行く。木道沿いには日本で初めて発見された氷河期の生き残り:フサスギナが生えているが、素人にはスギナの雑草にしか見えない。やはり、シナノキンバイソウやアヤメの方に目が行く。
大沼45分 大谷地 シナノキンバイソウ ヒオウギアヤメ
 谷地の中に流れる中の川を数回渡りながら奥へと進んで行くと、ニッコウキスゲの群落が見えてくる。木道を過ぎると、「大沼(O-numa Marsh)30分(min)・五色温泉郷Goshiki Onsen kyo(Goshiki Onsen Spa)120分(min)→/←15分(min)道道岩内洞爺湖線(ニセコパノラマライン)Prefectural Higway-Iwanai/Touya(Niseko-Panorama Line)」の道標が立っている。山道になり石がゴロゴロしている所もある。以前は、もっと歩きやすかったような気がする。道端には、アカモノの白い花が咲いていた。道端に伸びた笹をへし折りながら歩く。高台から大沼を望める所がある。
中の川 ニッコウキスゲ 大沼30分 大沼
 間もなく、大沼に到着し、湖畔に下りるが、水が多く水辺が少なくなっていた。腰掛ける所も少ないので、沼に映えるイワオヌプリを眺め引き返す。
                     ←大
神仙沼
 本当は、せめて硫黄採掘跡のトンネルまで見に行きたかったが・・・愛棒の膝に聞いたら、もう駄目と言う。
                     ←大
神仙沼
 無理をせずに、イワオヌプリが映える大沼と記念写真を写し、引き返す。沼の入口には「大沼(O-numa Marsh)・五色温泉郷(Goshiki Onsen Spa)90分(min)→/←40分(min)道道岩内洞爺湖線(ニセコパノラマライン)Prefectural Higway-Iwanai/Touya(Niseko-Panorama Line)」の道標が立っていた。道端には大柄のオオタチツボスミレやアカモノが咲いていた。
イワオヌプリが映える 大沼の看板 オオタチツボスミレ アカモノ
 チセヌプリを眺めながら大谷地へ帰る。駐車場に着いても充実感がないので、神仙沼まで、一人で行こうとしたら、愛棒も行くと言う。道の反対側にある神仙沼への道標「←1.100m神仙沼Shinsen-numa Marsh25分(min)/悪路のため足元に注意Rough terrain! Wach your step」に従い登りだす。神仙沼に辿り着くと、観光客も居なかったのでベンチに座り麦芽風味の炭酸飲料を飲む。神仙沼の看板は、真新しくなっていた。その看板と共に記念写真を写す。
チセヌプリ 大谷地へ帰る 神仙沼25分 神仙沼と記念写真
 神仙沼は、ニッコウキスゲは終わりだが、ワタスゲが揺れていた。
                     ←大
神仙沼
 
                     ←大
神仙沼
 湿地を回る遊歩道を歩くと、イトトンボ、トンボも涼しげに、飛び回っていた。小さな沼は鏡の様だった。木道の両側には白いワタスゲが揺れていた。
イトトンボ トンボ 小さな沼 ワタスゲの道
 奥の方の比較的大きな沼は鏡のように逆さ景色を映していた。間近にチセヌプリ、遠くにはアンヌプリが見えていた。
鏡のような沼 チセヌプリ アンヌプリ
 湿原には小さなトキソウも咲いていた。観光客用の看板を眺め、終わりかけのニッコウキスゲを見付けて大谷地へと引き返す。入口には道標「←大谷地Oyachi 1.100m 25分(min)/悪路のため足元に注意Rough terrain! Wach your step/レストハウスRest House 1,200m 30分(min)」がたっている。
トキソウ 看板 ニッコウキスゲ 大谷地25分

二人の山行記録もくじへ  次チセヌプリ・シャクナゲ岳へ  アソビホロケール山へ

 二人の山行記録(遊びの時間含む)
 2016(H28)年7月13日(水)  晴れ 一周6.810km 3:09
 9:06駐車場→9:26大沼30分:木道終わり→10:17大沼10:22→11:00駐車場15分:木道始まり→11:18駐車場→11:42神仙沼11:50→湿原一周12:03→12:28駐車場