庚申草山(岩峰:925.5m 三角点は庚申草917.9m)
=写真をクリックすると大きなサイズになります=

 ポイント
 無意根大橋の袂にある駐車場から見える山で、定山渓トンネルの真上にある昔の国道を辿って行く。地図には頂上直下まで林道が延びている。
無意根大橋
大曲林道ルート

 アクセス
 定山渓トンネルを抜けると、直ぐ左側に大曲林道がある。林道の中山峠側に数十台停めることができる駐車場所がある。
 国土地理院地図 GPSトラックは「2008.2.2」の地図帖へ 周辺地図
 2月2日<2008(H20)年 往復スノーシュー8.121km 登り2:57 下り1:41>
 定山渓トンネル出口の駐車スペースに車を停めて、大曲林道入口から山に入る。林道にはウサギの足跡が点々と付いている、何に驚いたのかジグザグに飛び跳ねている。やがて、カーブミラーのある分岐が、見え左に曲がる。トンネルの上を通過して、また、分岐になるが、この分岐も左に辿る。この林道を辿ると、段々、下がって行くので、戻って適当な所から尾根上の昔の国道を目指す。この斜面を880m峰のコルまで緩やかに登って行こうと思っていたが、意外と小さな沢が発達していた。仕方がなく、取り付いた尾根をジグを切りながら登って行く。
定山渓トンネル出口 ウサギの足跡 ミラーのある分岐:左 林道から尾根へ
 登って行くと、尾根が明るくなり青空も覗いて来たら、昔の国道に飛び出る。880m峰の南に延びる昔の国道は真っ直ぐ延びていた。定山渓トンネルや曲線の無意根大橋が出来る前は、ここを通ったと思うと、今の静寂は信じられなかった。何事もなかったように、道にはシラカバの実が垂れ下がっていた。
青空が覗く 昔の国道へ出る 真っ直ぐな昔の国道 シラカバの実
 「レーキドーザー1984年実行」の看板が道端に顔を出していた。この道は、国道230号線に何かあったときの、代替としての役目を果しているのだろうかと思いながら、ひたすら平らな道を進んで行く。道の真ん中に雪が盛り上がっている所があり、雪の下にはゲートでもあるのだろうか。やがて、道は緩やかに下って行き、また、緩やかに登って行くと、右に林道が分岐する。その林道に入り、奥へ辿って行くと広い送電線跡に出て、林の上に庚申草山が見えて来る。道は、一度、左へ曲がるが、薄別川に架かる橋を渡ると、また、庚申草山へ真っ直ぐ進んで行く。
ひたすら昔の国道を ゲートか? 庚申草山が 薄別川の橋
 林道は左右に分岐するが、庚申草山を目指して真っ直ぐ進んで行く。木々には、雪の塊が付いていてお伽の世界のようで、人面ウサギのようなものもある。山頂直下は広い雪原になり、無意根大橋も望めるようになる。谷伝いに登って行くと目の前に大きな岩が目に飛び込んで来た。
人面ウサギ 山頂直下 無意根大橋を 山頂の大きな岩
 山頂に到着するには、この岩を交わさなければと思い、向かって左側の斜面をトラバースする。しかし、急傾斜で、早々と愛棒はリタイアを宣言する。仕方がなく、岩の基部に陣取って昼食の準備をする。準備が終ると、愛棒は岩の上に登って来たらと言うので、正面から取り付く。岩は雪庇の状況から三段重ねの様に見える。一段目の岩、二段目の岩と登って行く。
大きな岩が近づく 岩塔が 一段目の岩 二段目の岩(右)
 最後の岩には雪庇が厚く付いていて、登ることができない。突然、強風が吹いてきて、薄手の手袋を付けていたので、指先がかじかんで来た。慌てて、ポケットに手袋ごと入れ回復を待つ。諦め半分で、ストックで雪を掻き、スノーシューで登ってはズレ落ちながらもがいていると、何とかステップ出来るスペースが出来た。テッペンに上がる時に、木を踏んでしまいバキっと音がした。岩から下を覗くと、愛棒が心配そうに手を振っていたが、愛棒はやけに小さく見えた。岩のテッペンからは晴れていれば、無意根山などが見えたと思うが、隣りの大曲山がやっと見る程度だった。眼下には無意根大橋が見えていた。
三段目の岩(左) 下の愛棒を 岩のテッペン 無意根大橋を
 岩の奥には一旦下りないと行けそうもないので、吹雪模様の山頂を早々に下る。下りて、少し早い昼食をしようと座ろうとすると、つまずいてしまう。吹雪が治まらないので、早々に退散しようと立ち上がると、また、つまずいてしまう。良く見ると、バインディングが口を開けていた。早速、100円ショップで買っておいたチューブで作ったゴムバンドで補強する。平らな林道を下って行くと、時折、樹木の上から雪爆弾が破裂し、雪を頭から被ってしまう。真っ白な送電線跡を通過しながら、トレースを辿る。
上の岩 壊れたスノーシュ 林道を帰る 送電線跡

山行記録冬山2へ   次大曲山へ   アソビホロケール山へ

 二人の山行記録 (遊びの時間含む)
 2008(H20)年2月2日(土) 曇り後雪 往復スノーシュー8.121km 登り2:57 下り1:41
 8:01駐車場→8:10分岐左→8:29分岐右→8:31引き返し8:36→尾根へ→9:08旧国道合流→9:56分岐右→10:17分岐(尾根へ真っ直ぐ)→11:03頂上11:34→11:44分岐→12:03旧国道合流→→12:38旧国道から尾根へ→12:47林道へ→13:15駐車場