夷王山(159.2m) |
ポイント 歴史のある夷王山も上ノ国の高台にあり車で行け、天の川河口と江差の元山、笹山、八幡岳が見渡せる。 |
アクセス 国道228号線沿いの道の駅もんじゅ近くから左折しすると駐車場がある。 国土地理院地図 周辺地図 |
夷王山の近くには北海道夜明けの塔やレストランもあり、観光客で賑わっている。北側の景色は奥尻島、遊楽部岳、白いドームの光る乙部岳、江差の尖がった元山、笹山、八幡岳が連なっている。 |
元山、笹山、八幡岳を遠望し、北海道夜明けの塔を見上げる。次に、夷王山へ向かう。近くに立っていた解説板を見ると、中世の山城があったところで、歴史があるようだ。解説板に目を通し終え、目の前の夷王山に上がって見る。 |
斜面にはアザミのような花が咲いていた。頂上からは奥尻島や天の川河口から湾曲した海岸線も綺麗で見ごたえがあった。北海道夜明けの塔を見上げ岐路に着く。 |
=温泉考= 湯ノ岱には温泉が2軒あるが、上の国国民健康保養センター(01395-6-3147)にお世話になった。入湯料は大人350円、シャンプー、石鹸なしなので持参のこと。100円コインロッカは廊下にあり、使用後は戻る。温泉は3通りあり、熱目で褐色、炭酸泉、温いジャグジーだ。露天風呂はない。
|
二人の山行記録もくじ4へ 次大平(泰平)山へ アソビホロケール山へ |
二人の山行記録 2003.10.11(土) 晴れ |