幌渡ノ山(300.1m)

 ポイント
 全線、舗装道路や手入れの行き届いた砂利道なので、登山というよりは散歩の感じになる。山頂がないが、西尾根を辿ると洞爺湖と羊蹄山が見える。
町道阿波國東湖畔1号線コース

 アクセス
 壮瞥町のくだもの村に入り、有珠国道(453号線)から町道阿波國東湖畔1号線に曲がる。山麓にある神社前に2台分の駐車スペースがあり路駐する。
  国土地理院地図 GPSトラックは山の地図帖「2011.5.6」へ 周辺地図
=写真をクリックすると大きなサイズになります=
 5月6日<2011(H23)年 往復7.067km 登り52 P260m往復21 下り47>
 名前の分からない神社前から舗装道路を登って行くと、エンレイソウに混じって白いミヤマエンレイソウ、えらく元気なフクジュソウが法面に咲いていた。
神社 舗装道路を ミヤマエンレイソウ フクジュソウ
 振り返ると、有珠山と昭和新山が見え、法面にはキバナノアマナも咲いて来る。南側には平野の向に三角の形をした無名の736m峰が見える。やがて、分岐になり舗装が途切れる。ここはホーストレッキングのコースなのか乗馬の看板もある。分岐にはトレッキング用の「S7」の看板も立っている。
バックに有珠山が キバナノアマナ 736m峰 分岐
 送電線の下は展望が開けていて、紋別岳がよく見える。牧草畑の傍を通り、砂利道を辿って行くと、ペットボトルの浮かぶ水溜まりにサンショウウオの卵があった。再び、牧草畑の向には736m峰がよく見える。
紋別岳 東湖畔線を サンショウウオの卵 736m峰
 ここにも、生活の場があったようで、廃屋も見えて来る。道の下にNHKのパラボラアンテナが見え、木立の隙間から中島が見える。再び、廃屋が現れ林の奥にも大きな廃屋が見えて来る。
廃屋 パラボラと中島 温泉街 廃屋
 廃屋を過ぎると最高地点になる。林の中に三角点があるので林に入って見たら、群青色の木立や草原が現れる。よく見るとルリハムシの群れだった。この虫が一斉に飛ばれたら大変だと思い三角点の探索を断念する。
 その代わりに、洞爺湖側に延びる林道を辿って見ると、中島や羊蹄山が見えて来る。
最高地点が ルリハムシ 中島 羊蹄山
 有珠山や昭和新山も見えて来ると、送電線の鉄塔が現れる。道は鉄塔で終わりになり、洞爺湖の向に真っ白な羊蹄山が見えていた。これで、満足して、元来た道を帰る。
 帰りは有珠山を見ながら帰って行くと、送電線の下で山菜を採っている男性が居た。愛棒が何を採っているのか聞いたら、エゾゴマナだと言い、現物を教えてくれた。
有珠山 鉄塔が 羊蹄山 有珠山
 エゾゴマナを採り満足しながら、ナニワズ、エンレイソウ、オオイヌフグリ、ヘビイチゴを見ながら下って行く。
ナニワズ エンレイソウ オオイヌフグリ ヘビイチゴ

二人の山行記録もくじへ    次壮瞥公園展望台へ   アソビホロケール山へ

 二人の山行記録 (遊びの時間含む)
 2011(H23)年5月6日(木) 曇り 往復7.067km 登り52 P26m往復21 下り47
 8:56神社前→9:20分岐→9:28送電線下→9:38パラボラアンテナ→9:48山頂9:54→10:05P260m→10:26山頂→10:32パラボラアンテナ→10:42送電線下10:59→11:09分岐→11:30駐車場