富士見台(三角点:喜茂別356.4m) |
ポイント 地勢的には羊蹄山を望める良い位置にあるが、山頂からは木立が邪魔で展望が限られる。展望は周辺道路からの方が良い。 |
アクセス 喜茂別市街から喜茂別小学校を目指す。日曜日なので、学校の駐車場の一角に停めさせていただく。 国土地理院地図 GPSトラックは「2016.3.5」の地図帖へ 周辺地図 |
3月5日<2016(H28)年 往復スノーシュー1.070km 登り14 下り9> |
駐車場からゲレンデを登って行き、尾根に上がると山頂だった。木立に赤いテープが巻かれているので、そこに三角点:喜茂別があるのだろう。山頂からは、木立越しに無意根山・中岳・喜茂別岳、羊蹄山、尻別岳が見える。木立が無ければ、名実ともに富士見台の位置にあるのだろう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山頂 | 無意根・中・喜茂別 | 羊蹄山 | 尻別岳 |
下帰りに展望が良さそうな所を探しながら下って行くと、無意根山・中岳・喜茂別岳が見え、喜茂別市街も見え出した。羊蹄山は何とか頭だけ見ることが出来た。後は、ゲレンデを下って終わる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無意根・中・喜茂別 | 喜茂別市街 | 羊蹄山 | ゲレンデを |
=道中の羊蹄山= |
|
|
山行記録冬山3へ 次上尻別へ アソビホロケール山へ |
---|
二人の山行記録 (遊びの時間含む) 2016(H28)年3月5日(土) 晴れ 往復スノーシュー1.070km 登り14 下り9 往復距離1.07km 12:06駐車場→12:20山頂12:22→12:31駐車地点 |