涛沸湖(海抜0.6m 面積8.25Ku)    =オホーツクライン=
    涛沸湖白鳥公園 小清水原生花園 小清水原生花園展望牧舎 フレトイ展望台
涛沸湖白鳥公園
 8月27日 <2009(H21)年>   国土地理院地図 周辺地図
 涛沸湖白鳥公園には白鳥はおろか、渡り鳥も里鳥も居なかった。当然のことながら野鳥観察舎は閑散としていた。それでも、涛沸湖の看板の前で記念写真を撮す。涛沸湖の奥には海別岳と斜里岳が見えていた。黄縁の直ぐ傍は牧場になっていて、子馬が寄ってきた。
野鳥観察舎 涛沸湖の看板(大×) 海別岳と斜里岳 子馬が
小清水原生花園(海抜20m) 
 8月27日 <2009(H21)年>   国土地理院地図 周辺地図 
 原生花園の入口に大きな看板が立っていて、駅のプラットフォームも見える。踏切を渡ると駅舎があり、記念品も置いているようだった。上に上がって行くと原生花園の看板があり、記念写真を撮す。
原生花園入口 プラットフォーム 原生花園駅舎 原生花園看板
 広場の一角には天皇御一家来訪記と歌碑が鎮座していた。雲はかかっているが斜里岳と涛沸湖越しに藻琴山が見えていた。歌碑には昭和天皇の「みずうみのおもにうつりておぐさ喰む牛のすがたの動くともなし」と彫られているが、解説板がなければ読めないところだった。ここは、「天覧ケ丘」と呼ばれている。
天皇御一家来訪記 歌碑 斜里岳 藻琴山
 オホーツク海の奥には知床連峰が望める。
                     ←大
オホーツク海  知床連峰      斜里岳
 西側には涛沸湖とオホーツク海に突き出た能取岬が望まれた。
                     ←大
涛沸湖                         能取岬
 原生花園には花が僅かだったが、ハマナス、クサフジ等が咲いていた。原生花園の展示場には写真集があり、見てまわる。
ハマナス クサフジ 写真集
小清水原生花園展望牧舎(海抜5m)
 7月27日 <2017(H29)年>   国土地理院地図 周辺地図
 時間が無かったので、牧舎まで行かず駐車場から眺める。放牧地だったので、草原が広がり湖面は僅かに見える。
                               ←大
斜里岳                藻琴山         牧舎
 
フレトイ展望台(海抜23.5m)
 8月27日 <2009(H21)年> 国土地理院地図 周辺地図

 アクセス
 小清水原生花園から、道道244号線を東に向かって走ると、左手にフレトイ展望台と浜小清水駅舎が現れる。

 駐車場の東端に車を停め、徒歩で踏み切りを渡り遊歩道の入口に行く。キャンプ場があるので入口まで車でも来れるようになっていた。登って行くと、「斜里嶽の最も尖り岬の秋 年庵」と彫られた石碑があるが、今日は、今一斜里岳は望めない。少し錆びかかったフレトイ展望台に着く。傍には三角点もあるが草に埋まっていた。
フレトイ展望台を 看板と遊歩道 斜里嶽の碑 フレトイ展望台
 一応、中に入って見るとパンフレット類が置かれていた。再び、外に出て西側を見ると涛沸湖とオホーツク海の挟まれた砂丘の先に原生花園がある。
                     ←大
涛沸湖      原生花園     オホーツク海          能取岬
 東側は、知床天保が一段と近くに見えていた。海別岳や斜里岳も僅かに頭を見せていた。
                     ←大
知床連峰    海別岳  浜小清水駅舎     斜里岳

散歩路もくじ7へ   次イエスマンの揺籃の地へ   北の探歩訪へ

 二人の散歩路記録
  2017(H29)年7月27日(木)晴れ 2009(H21)年8月27日曇り