当別町水田発祥之地(標高21m) 

 アクセス
 国道337号線で当別町へ向うと、左手に若葉公園があり、カーブを曲がり送電線をくぐると、左側に入る道がある。途中赤信号の点灯している道道527号線と交わる十字路を渡り、道が直角に曲がる右側に公園がある。
  国土地理院地図 周辺地図
=写真をクリックすると大きなサイズになります=
田舎風の建物 石碑
 昔の田舎風の建物の前に駐車場があり、その一角に立派な石碑が立っているので、気になって寄り道をする。
 石碑は「当別町水田発祥之碑」で、裏に碑文が書かれていた。
当別町の稲作
  当別町の稲作は、開拓の始めに移住した
伊達邦直が、肥培管理を瀬戸勘三郎に命じ、
明治五年、当別村田の沢に二反歩の水田を開
いたのが始まりとされており、当時としては、
北海道の稲作の北限でありました。
 その後明治二十年代後半、大規模な増田
計画を樹立するまでとなりました。
    平成十六年十一月吉日  建立

散歩路もくじ5へ    次劉連仁生還記念碑へ    北の探歩訪へ

 二人の散歩路記録
 2010.7.14