清水沢炭鉱ズリ山(263m)

 ポイント
 清水沢プロジェクトが2011年から木段を設置するなど整備をして、一般開放された。 

 アクセス
 道路標識は無いので、JR清水沢駅の南東を目指し、木段の延びた小高い丘を探す。夕張に行く場合は国道452号線ではなく、JR石勝線沿いの夕張岩見沢(道道38号)線にはいること。
 国土地理院地図 GPSトラックは山の地図帳「2014.7.24」へ 周辺地図
=写真をクリックすると大きなサイズになります=
 7月24日<2014(H26)年 往復0.755km 15分>
 ズリ山の入口には解説板が設置されていた。稜線に上がると、綺麗に木段が設置されている。山肌が石炭のズリだけあって黒いので、地面からの輻射熱を感じる。木陰では、本を一生懸命読んでいるご婦人もいた。一汗掻くとピークに辿り着く。
入口 解説板 木段 ピーク
 ピークから振り返ると、630m峰の後ろに鬼首山、登って来た道の延長線上に雨霧山が見えていた。
                     ←大
      鬼首山 630m峰                         雨霧山
 ピークからは発電所跡、目の前に夕張川が覗けた。下って行くと、夕張川の蛇行と鬼首山のマチングで絵の様に感じられた。最後に、ズリ山を見上げる。
発電所跡 夕張川 夕張川 ズリ山を
 帰りに、夕張方向に引き返していると思っていたら、芦別方向に走っていた。

二人の山行記録もくじ6へ   次御大師山へ    アソビホロケール山へ

 二人の山行記録
 2014(H26)年7月24日 往復0.755km 15分