上富良野の名所旧跡 |
千望峠駐車場公園(標高335m)<2009(H21)9月2日> |
アクセス 上富良野から道道581号線に入り、那英山方向へ上がって行くと辿り着ける。 国土地理院地図 周辺地図 |
公園の駐車場に入ると、十勝連峰が一望される。丁度、看板の奥には富良野岳が望めるが、看板が邪魔だった。看板に近づくと、その看板はドライブガイドで、その上にはキタキツネが二匹載っている。下にも公園が広がっているが、上の展望台に上がって見る。 |
富良野岳 | ドライブガイド | 公園 | 展望台 |
展望台からは大雪山、トムラウシ山、オプタテシケ山、十勝岳、富良野岳、前富良野岳が一望されるが、山頂に雲がかかっていた。 |
大雪山 トムラウシ オプタテシケ山 十勝岳 富良野岳 前富良野岳 |
大山神の碑<2017(H29)9月26日> |
|
十勝岳温泉駐車場の山側に鎮座している。鉄製の階段と「霊峰十勝岳大山神」の看板がある。 奥に入ると、石碑があり、碑文には「十勝岳/大山神」と刻まれている。碑陰には上富良野観光協会と2名の氏名が刻まれている。 |
散歩路もくじ5へ 次美瑛町の名所旧跡へ 北の探歩訪へ |
二人の散歩路記録 2017.9.26(火)晴れ 2009.9.2(水) 晴れ |