84 高原のピリカト![]() 沼の平にある美しい六ノ沼に差し掛かったときのことです。ピリカト(美しい沼)の水面に今下りてきた当麻岳や安足間岳が映っていました。すると、そこへ清清しい風が来て、山々を一瞬にして消え去りました。 ![]() |
高原のピリカトは 太陽と白雲 月と星のもの 大地に落とした 天空の隠し小鏡 山々はピリカトの虜となり ピリカトから抜け出せず 風がピリカトの上を吹き抜けるとき ピリカトが水面に風を映す 風は小波となって ピリカトの呪文を解く 風は魔術師 山々と水を混ぜる 風が止むと また 虜になる山々 ピリカトの呪文 天空はおしゃれ 鏡のフレームに 花を添える 雪渓は花屋さん 春の花々を 次から 次へと咲かせる 花の魔術師 2001年8月12日 沼ノ平にて |
![]() 沼の辺にある雪渓の近くでは春の花が次から次へと咲いていました。ピリカトの情景写真は安足間岳にあります。 |
![]() 山の詩もくじへ 次山の一日ヘ 北の山遊詩へ ![]() |