60 雪鳥の足跡![]() 金山へ行ったときのことです。山の天気は晴れたかと思ったら吹雪になったり、大きな雪が降ったりと目まぐるしく変わりました。その中での出来事です。木の幹に鳥のように止まって積もっていた雪が一斉に、上から落ちてくるではありませんか。 ![]() |
ふわふわ 揺れながら雪が降る 大きな雪が揺れている 幹に止まっても まだ揺れている 風が餌を運んできたのか 一斉に餌をついばむ小鳥のように 幹から離れ 白銀の中に舞い降りる すると ひぐまやうさぎの足跡が現れる 大きな塊はひぐまの足跡となり 小さな塊はうさぎの足跡を模倣する 雪の足跡は木々の周りを回って遊ぶ< ぐるぐる ぐるぐる 回って遊ぶ ひぐまさんは大きな体で追いかける ドスンドスンドスンと追いかける うさぎさんはすばやく回り込む ピョンピョンピョンと飛び跳ねる 雪にまみれて遊んでいる 飽きるとどこかへ飛んで行く また 木の幹を白くして 木々を白銀に溶け込ませ< 雪鳥が離れる順番を待っている キラキラ白い歯を見せ 笑いながら みんなの来るのを待っている 2001年2月25日 金山にて |
![]() 山の詩もくじへ 次雪鹿へ 北の山遊詩へ ![]() |