196 氷の雲 西岡水源池を訪れた時のことです。凍った池の中に紅葉した木の葉が見え、白い小さな雲の流れが映えていました。 |
水と氷の狭間に 青から白への流れがあり 青から運ばれた氷の雲は 透明な薄氷を作りながら 真っ白な氷となる 初冬の寒さが吹く時 紅葉した木の葉も 堪らず 木から離れ 氷の世界に引き込まれる 真っ白な氷原も 時には 暖気で 身を切られ 青い血を流しながら 紅葉の木の葉達を 一枚 また 一枚と開放する 紅葉した木の葉は 静かに沈み行く 沼の底に辿り行き 魚の寝床になるのだろ 2008年12月1日 西岡水源池にて |
山の詩もくじへ 次氷のブーツへ 北の山遊詩へ ![]() |