191 雪の砂丘 三角点「徳尻」に登った時のことです。放牧地と思われる丘は真っ白な砂丘のようでした。 ![]() |
惑わしの雪が舞う 地上とも 空中とも思える 真っ白な空間に酔いながら 夢見心地で登って行く 揺れ降る雪に惑わされながら 真っ白な雪原を辿ると 行く手に 幾重にも モノトーンの輪郭が現れる モノトーンの輪郭に 一瞬 日の光が差し込むとき 真っ白な雪の丘が現れ 目ざめたように白さを増す 幾重にも濃淡を付けて 広がる雪の丘は 真っ白な砂丘のように 日の光に吹かれて動いている 日の光はまるで月の光と 間違うほどに繊細なのに その光が蔭ると 惑わしの雪原に戻る 2007年3月21日 徳尻にて |
||
山の詩もくじへ 次影のシャワーへ 北の山遊詩へ ![]() |