149 太陽の夕食![]() 水明郷南294m峰の林道のできごとです。林の中を歩いていると、日が沈みかけていました。 ![]() |
夕べに太陽は 木々を食べ始める 白く鋭い歯を見せて 木々を焼きながら食む 木々を食むたびに 鋭く白い歯が光を反射させる そのたびに 幹は細くなり 融けだす 大きな幹でも 小さな幹でも 樹の精が 何時の間にか 現れて 自らの体を焼かせ 木々の幹を修復する 満腹になると 太陽は大きく膨らみ 口をつぐみ 眠たそうに 落ちて行く 2002年11月30日 水明郷南294m峰にて |
|
山の詩もくじへ 次白い流れ矢ヘ 北の山遊詩へ ![]() |