117 黒い大蛇
![]() 白老岳に登ったときのことです。この日は暖かで、春のような陽気でした。登山者も多く、隣の南白老岳にも二人の登山者が北斜面を登っていました。ぼんやり見ていると、突然、南白老岳の南斜面で小さな一筋の雪崩が起きました。雪崩は小さくても音は結構大きく感じました。 ![]() |
陽の光が雪に突き刺さり 雪が腐りかける 春のような麗らかな日に 黒い大蛇は脱皮を始める 南白老岳の南斜面で 突然 光が乱れるとき 白い山肌に 黒い大蛇が現れる 黒い大蛇は 雪の抜け殻を 空中に跳ね除け 静寂を 打ち砕く 跳ね除けられた 雪の抜け殻は 音を立てて崩れ落ち 代わりに トグロを巻く その音は 雄叫びとして 大地に伝わり 全てのものに 春を目覚めさせる 2002年3月31日 白老岳にて |
![]() 山の詩もくじへ 次シュプールヘ 北の山遊び詩へ ![]() |