104 雪饅頭
![]() 阿部山に登ったときのことです。宮城の沢川の流れは綺麗で、川の中にまるで白い饅頭のような雪の小山が浮いていました。手稲山を見れば、山腹に岩が顔をだし、森ではキツツキも音を出し、なにやら賑やかでした。 ![]() |
丸い 丸い 雪饅頭 流れの中で凍りつき 流れに乗れない雪饅頭 思い思いの顔をして 思い思いの口を開け 同じ歌う岩壁たち 雪の積もった木々に止まり 思い思いに打音を奏で 森に響かせるキツツキたち 太陽はそっと雲間から そんな森の中を覗いてた 白い綿雪で覆われた 楽しそうな森の中 龍の吐息が丸くなる 龍の吐息が凍りつく 龍神の滝の流れ 2001年12月23日 阿部山にて |
![]() 山の詩もくじへ 次雪の白樺林ヘ 北の山遊詩へ ![]() |