根室市の名所・旧跡 落石岬 |
根室車石は別のHP北の遊歩訪に記載しました。 納沙布岬は別のページに記載しました。 |
落石岬 <2012.8.28> 国土地理院地図 周辺地図 =太平洋シーサイドライン= |
|
落石岬に行こうと未舗装道路を上がって行くと、直ぐにゲートになり「落石灯台1.4km↑/サカイツツジ」の道標が出てくる。落石岬、落石岬灯台、チャシ跡を回るとなると、6km位歩くことになり、昼食もまだだったので無理と諦める。リベンジを誓って退散する。 |
春国岱 <2012.8.28> 国土地理院地図 周辺地図 |
|
春国岱を見ようと、春国岱橋に向かうと、工事中で橋を渡ることができなかった。仕方がなく、橋の袂から |
風連湖 <2012.8.28> 国土地理院地図 周辺地図 |
道の駅スワン44ネムロの傍に展望台があり、風蓮湖が一望出来た。 |
風蓮湖 |
遊歩道を下って行くと、風蓮湖の看板があり記念写真を撮す。駐車場に戻って遊歩道の入口を見ると、立派な看板が建っていた。その看板に誘われて、中に入ると少し荒れ気味の遊歩道が続いていた。林の中に三角点もある。遊歩道は林から湖畔へと下って行き木道になる。 |
看板 | 案内板 | 三角点 | 木道 |
|
木道を辿ると、展望台から見えていた閉鎖中の桟道デッキがある。そのまま木道を辿って行くと、先程の看板の所に出る。 |
散歩路もくじ7へ 次納沙布岬へ 北の探歩訪へ |
二人の散歩路記録 (遊びの時間含む) 2012.8.28 |