窓岩岬ノ山(182.0m)ム岬ノ山(164.1m)立岩岬(51.5m

 ポイント
 つるかけ岩、窓岩、立岩の奇岩のある海岸線と奇麗な海が見られる。窓岩岬ノ山は三角点:酒屋ノ沢181.98m。
酒屋の沢通ルート

 アクセス
 塩谷海岸沿いの道路は全て駐車禁止で、漁港は侵入禁止になっている。仕方がなく、愛棒にJR塩谷駅で待ってもらう。
  国土地理院地図 GPSトラックは山の地図帖「2023.2.24」へ 周辺地図
=風景写真をクリックすると大きなサイズになります=
 2月24日<2023(R5)年 往復ツボ足+スノシュー4.502km 登り1:35 下り1:12>
 酒屋ノ沢通の入口を振り返って登って行く。この坂は小樽らしい急坂だが、真っ直ぐに延びている。桃岩を背に生活道路を登って行くと男性がいたので、窓岩岬ノ山のことを聞いてみたら、1回しか登ってないので景色が良いのかも分からないという。除雪終点は除雪車で押された雪山になっていた。その縁でスノシューを履き、道らしき所を選んで登って行く。雪原の向こうに窓岩岬の山が見え出す。
酒屋ノ沢通を 桃岩が 除雪終点 窓岩岬の山
 窓岩岬ノ山には直接行かずに、崖に向かって延びている道を最後まで辿ると、道は崖に落ちているように思える。崖縁には木が無いので、ほどほどに下を覗いて見る。つるかけ岩やオタモイ海岸を見ようと、ム岬ノ山へ向かう。地図では、入り江がムの文字に見えるので、覗いて見るが、入り江の一部が見えた。
道の終点 ム岬ノ山へ 窓岩が ム岬の海岸を
 ム岬ノ山の頂上からはゴミの最終処分場越しに、春香山、上二股峰山、天狗山、於古発山、遠藤山、塩谷丸山、樺山と一望できた。小樽にしては平らで広い土地は無いので、最終処分場にはもったいないなと思う。
           ←大
春香山    上二股峰山 天狗山 於古発山 遠藤山 塩谷丸山 樺山
 塩谷側には、大黒山、天狗岳、桃岩、手前に窓岩岬ノ山と窓岩が見えていた。
                     ←大
遠藤山 塩谷丸山 樺山 大黒山  桃岩 天狗岳 窓岩岬ノ山 窓岩
 ム岬ノ山の山頂は、半分崖に落ちているような感じになっている。キツネの足跡は崖ぎりぎりにあるが、中々海側には行けないが、何とかつるかけ岩を見ることができた。やれやれと思い山頂を後にするが、山頂の写真を撮っていなかったので、振り返って写す。コルから窓岩岬ノ山へと登って行くと、再び、つるかけ岩が見え出す。
つるかけ岩 ム岬ノ山 つるかけ岩
 窓岩岬ノ山へ登る途中は、木が無いので、塩谷丸山やオタモイ海岸、つるかけ岩が見える。山頂に近づくと木々が生い茂って来る。梢には今朝降ったと思われる雪が樹氷の様に付いていた。
窓岩岬ノ山 オタモイ海岸 つるかけ岩 新雪が
 山頂に上がると、木立越しにつるかけ岩が見えていた。三角点はピンクテープの下にあるようだ。帰りは、尾根筋を下って行くが、蔓が多くて、右往左往するので、後半は崖縁を辿って行く。ポンモイ岬の突端に、尖った立岩が見えて来る。
山頂直下 つるかけ岩 山頂 立岩
 ポンモイ(立岩)岬が近づくと、雪原になり、塩谷丸山、毛無山、大黒山、天狗山、竜ケ岬、シリパ岬、ポンモイ岬、積丹の山々が一望できた。
                     ←大
塩谷丸山 毛無山   大黒山 天狗山 竜ケ岬     シリパ岬 ポンモイ岬 積丹の山々
 透き通ったアイカプ沿いに下って行くとポンモイ(立岩)岬が横から見られ、地層が整合になっていることが分かる。上の地層が大きな石を含んで荒く、下は細かい地層がよく見える。一度海進してその後海退し、隆起したのだろうか。ポンモイ岬へと辿って行くと、窓岩岬が横から見え、山から下って突端に行けそうだが怖い気がする。ポンモイ岬の突端に着くと、窓岩の隙間が見えて来る。この中に青の洞窟があるようだ。立岩を見ようと、岬の突端へと少し下って行くと、白く雪を被った尖った立岩が眼下に見える。
ポンモイ岬 窓岩岬 窓岩 立岩
 ポンモイ岬からは塩谷丸山、その後ろに毛無山がよく見える。港の北側には、岸壁に接した岩があり、対岸には、桃岩と笠岩が見えた。笠岩は小さく、良く目を凝らさないと同定できなかった。
塩谷丸山 港の岩 桃岩 笠岩
 塩谷の漁港を上から眺め、ログハウスの所から下ろうと思ったが、道なのか崖なのか良くわからなかったので、酒屋の沢川を渡ることにした。しかし、思いの外沢が深いので、個人住宅の裏手から横切らせていただく。
           ←大
塩谷の漁港
 

 =地名考=
 三角点:酒屋ノ沢を窓岩岬ノ山、地図でムの形に見える岬をム岬、そのピークをム岬ノ山と便宜上呼んでみた。

山行記録冬山1へ   次船取山(純登山)へ   アソビホロケール山へ

 山行記録
 2023(R5)年2月24日(金) 晴れ 往復ツボ足+スノシュー4.502km 登り1:35 下り1:12
 7:46駐車場所→8:00(スノシューを履く)→8:24道のどん尻(崖縁)→8:41ム岬ノ山8:44→8:49道のどん尻(コル)→9:21窓岩岬ノ山9:23→9:49アイカプコル→10:00立岩岬→10:13P398m→10:24ログハウス→10:28酒屋の沢を越える→10:32(スノシューを脱ぐ)→10:35駐車場場所