北海道大学イチョウ並木 |
ポイント 北海道大学の北13条門から中央道路まで約70本のイチョウが街路樹として植えられ、距離にして約380mにわたる(一般人の自動車は学内の入場不可)。 |
北海道大学の北13条門(北区北13条と12条の間西5〜7丁目) <2011.11.4> 周辺地図 |
自宅から自転車で来たので、中央道路の工学部前からのスタートとなる。自転車を押しながら、黄金色のトンネルを辿って行く。足元には落ち葉があるが、踏まれて粉々になっているところを見ると、いかに見物客が多いかがわかる。落ち葉の中には銀杏の実は無かったので見上げて見ると、びっしり実が付いていた。見物客とすれ違いながら、行き交う自動車に気をつけ写真を撮しながら、黄金のトンネルの中を北13条門に向かって行く。 |
中央道路から | 銀杏の実 | 北13条門に向かって | 北13条門に向かって |
後半になると、ゲートが写真の中に入り込んで来るので振り向きながら撮す。ゲートの所も黄金のトンネルは切れず、北13条門まで続いていた。北13条門から振り向いてイチウ並木を後にする。 |
振り向く | 振り向く | ゲート | 北13条門から |
散歩路もくじ2へ 次北大植物園へ 北の探歩訪へ |
二人の散歩路記録 2011.11.4 |