噴火湾パノラマパーク |
ポイント 2006(H18)年6月にオープンした北海道立公園で、キャンプ場やセンターハウスがある。センターハウスには子供の遊び場もある。 |
アクセス 一般道で八雲から森方向へ車を走らせると右手に看板と信号機がある。高速道路からも入れる。 Googl Map |
5月12日<2007(H19)年> |
|
国道5号線からビュウヒ川沿いの舗装道路を上がって行くと、右手にパノラマハウスがある。パノラマハウスから外が見えるかと思い中に入ったのだが、子供の遊び場だったので、外に出て噴火湾を写す。 |
パノラマハウス横から噴火湾を望む |
パノラマハウスの駐車場を出ると、左手に公園外だが施設が続いているので行ってみる。 |
パノラマハウスの東側の駐車場から噴火湾を望む |
帰りは海に向かって真っ直ぐ白樺並木を伴った道を下って行く。一気に下りそうだが、右手の一角にソフトクリーム屋さんがあり、張り子の牛が置いてある。 早速、寄り道をして、ソフトクリームを買い、白樺林を見ながら下る。一寸荒目かと思うが、山で疲れた体には心地よく染み渡る。 |
|
8月30日<2023(R5)年> |
|
駐車場に鳥瞰図があるが、生憎遠望は利かなかった。センターハウスの開館を待って、白い恋人のソフトクリームを食べる。絶品だった。 |
散歩路もくじ4へ 次オボコ山の家へ 北の探歩訪へ |
二人の散歩路記録 2023(R5)年8月30日(火) 2007(H19)年5月12日(土) |