アンヌプリモイワ山(838.9m) ![]() ![]() |
ポイント 山頂へ登れないので期待した展望は無いが、アンヌプリが双頭に見えたり、昆布岳やイワオヌプリも望むことができる。 |
五色温泉コース |
アクセス キャンプ場の駐車場はシーズン中は満杯で使えないことが多い。キャンプ場前の山の家は駐車禁止だ。駐車場はイワオヌプリ側もある。帰りに温泉に入る人は道路向いの五色温泉の駐車場に車をとめさせてもらうのも良いと思う。 国土地理院地図 周辺地図 |
|
10月5日 <2002(H14)年 登り25分 下り27分> |
アンヌプリの登山口の右に比羅夫へ行く道があり、その道を辿る。峠を越えてしばらく行くと、T字路になり、その右側に朽ち欠けたモイワ山の道標があった。そこを右に曲がると、山頂が正面に見えてくる。登って行くと山頂は無く、その代わりロープウェーの山頂駅があった。そこから、僅かに昆布岳が見える程度で、期待外れだった。 |
アンヌプリ登山口右から | 分岐の道標 | 登山道より山頂が | 山頂駅から昆布岳 |
帰りはアンヌプリを変わった方向から見て、道端の枯れ欠けたリンドウを見ながら下る。本峰と南峰の位置関係が良く分かった。駐車場近くになるとイワオヌプリが見えてくる。 |
リンドウ | アンヌプリを望む | イワオヌプリを | 駐車場へ帰る |
二人の山行記録もくじへ 次目国内岳へ アソビホロケール山へ |
二人の山行記録 (遊びの時間含む) 2002(H14)年10月5日(土) 曇り 9:57駐車場→10:11分岐→10:22頂上→10:35分岐→10:49駐車場 |