赤岩出羽三山神社の石仏群 |
アクセス 標識があるので、オタモイ口からも祝津からも迷わないで山中峠まで来られる。簡易舗装の一車線の道路を走ると、駐車場に行き着く。山中海水浴場の入り口でもある。 国土地理院地図 周辺地図 |
左:オタモイ 直進:山中(オタモイ口より) | 最後は細い道路に | 石仏の並ぶ境内 |
9月21日 <2016(H28)年> |
|
出羽三山神社には集会所と小さな祠がある。祠には二体の石仏が鎮座している。 祠の前には、西国三十三か所の石仏が並んでいる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1・2・3番 | 4・5・6番 | 7・8・9番 | 10・11・12番 |
22番は写し損じてしまう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13・14・15番 | 16・17・18番 | 19・20・21・22番 | 23・24・25番 |
![]() |
![]() |
![]() |
26・27・28番 | 29・30・31番 | 31・32・33番 |
散歩路もくじ1へ 次チャラセナイの滝へ 北の探歩訪へ |
散歩記録 2016(H28)年9月21日 |