45 古の鐘の音![]() 鐘ケ嶽には昔、鐘があり、その鐘を鳴らして、連絡を取り合っていたようです。頂上には石仏かもしれませんが、甲冑で身をかためた武人のようにも見えました。この石像は等身大よりちょっと小さ目でした。府県の山は歴史を感じさせますね。 ![]() |
いにしえの甲冑の音がする道 鐘を担ぎ上げし者達の 汗が滴り落ちて 一度は濡れたか 鐘の道 いにしえの鐘が鳴る道 何を伝えたのか 鐘の音が 誰に伝えたのか 鐘の音で どんな音色で伝えたか いにしえの石像が守る山の鐘 武人の化身の石像が 時を越えて 鐘を打ち鳴らすのか いにしえからの鐘の音が 秋風の中で 木々を振わす 現風の登山者が登る道 いにしえから 幾千万の足跡が付いた道 われらは登るか その上を 秋風の中で 聞こえたような鐘の音が 2000年10月22日 鐘ケ嶽にて |
![]() 山の詩もくじ 次新雪の登山道へ 北の山遊詩へ ![]() |