インディギルカ号遭難者慰霊碑 =オホーツクライン= |
アクセス 宗谷岬から国道238号線を猿払村に南下して行くき、浜鬼志別を過ぎた辺りに、「道の駅さるふつ公園」がある。その海側に慰霊碑が建っている。 Google マップ |
広い空間に足を踏み入れるが、最初、何の碑が建っているのか分からなかった。ハマナスの咲く石垣の名盤を見て、インディギルカ号遭難慰霊碑だと気が付く。何を表しているのか分からない無機的な慰霊碑に見えるが、とにかく近づいてみた。間近で見ると、何処が正面なのかと一回りするが分からない。 碑文を見て猿払村の先人は人類愛に満ちていたんだと思い。隣人であるロシア人も、猿払村の先人のようならと思う。 |
石垣の名盤 | 碑が | 真正面から | 碑文 |
昭和14年12月12日 ソ連船「インディギルカ」号とそれ に乗合わせていた人々に最後の時がやってきました 「イ」号は 秋の漁場を切上げて帰る漁夫及びその家族100 4名を乗せて カムチャッカからウラジオストークに向かって航海 中 折からの暴風雪に押し流され 乗組員たちの必死の努力も空 しく 進路を失い 12月12日未明浜鬼志別沖1500メートル のトド岩に座礁転覆 700余名の犠牲者を出す海難史上稀有 の大惨事となった 身をさくような厳寒の海上で激浪と斗い 肉親の名を叫び続け ながら力尽きて死んで行った人々のことと その救助に全力を注 いだ先人たちの美しい心情は 人類のある限り忘れてはならない この碑は 北海道はもとより国内の数多くの人々 並びにソ連 側の海員 漁夫の善意に基く浄財によって 「イ」号と運命を共 にした人々の冥福を祈るとともに 国際親善ならびに海難防止の 願いをこめて建立されたものであり 台座の石はソビエト社会主 義共和国連邦から寄贈された花崗岩である |
散歩路もくじ6へ 次いさりの碑へ 北の探歩訪へ |
二人の散歩路記録 2009年8月26日(水) 晴れ |