函館の名所・旧跡
=写真をクリックすると大きなサイズになります=
海上安全の碑<2018(H30)年9月28日>  Google Map
海上安全の碑
 恵山賽の河原に海上安全の碑が建立されている。碑文には「高田屋嘉兵衛、擇捉及幌泉ヘ航海ノ途次恵山水無/ニ於テ避難難破シ後函館ニ歸リ文化六年(1809)一月碑ヲ/此ノ地ニ建立シテ海上ノ安全ヲ祈願セリ/昭和十一年三月二十三日大暴風ノ爲佛躰顛倒シテ/二ツニ損傷セルヲ以テ茲ニ仏体及基礎ヲ修復セリ/昭和十二年日七月/尻岸内村恵山保勝會/椴法華村恵山保勝會」と刻まれている。
箱館戦争供養塔<2023(R5)年8月30日> Google Map
供養塔
 五稜郭タワーの北端に箱館戦争供養塔が鎮座している。碑陰を見ると平成6年5月に五稜郭タワー株式会社が建立したようだ。  
武田斐三郎先生の顕彰碑<2023(R5)年8月30日> Google Map
顕彰碑
 五稜郭築城設計した武田斐三郎先生の顕彰碑がある。碑文には「五稜郭は我が国はじめての洋式城郭で安政4年着工,/7年の歳月を費して元治元年(1864)に竣工した。/のち旧幕府脱走軍がこの城に拠り箱館戦争の本城と/なった。築城100年記念に当ってこの碑を建てた。昭和39年(1964)7月18日 函館市」と刻まれている。
男爵薯を讃ふ碑<2023(R5)年8月30日> Google Map
 五稜郭裏門橋の向いに石碑が鎮座している。碑文は「男爵薯を讃ふ/北海道帝國大学總長 伊藤誠哉書」と刻まれている。碑陰を見ると、結構、痛んでいて解読に骨が折れた。南北海道の文化財 Cultural Properties of Southern Hokkaido のHPを参照した。
男爵薯の碑
 男爵薯は明治四十年頃時の函館船渠株式會社社長男爵川田
龍吉氏がアメリカ原産のアイリッシュコプラーを七飯村の農場に輸入
したもので輸入者に因んで男爵薯と称したものである
この薯は極めて早熟な上に病害に強く本道の風土にも適
するので約四十年の間に全道に普及栽培され本州は固よ
り海外へも移輸出されその聲價は全國的に高まるに至った
このように本道農業経營とわが國食料対策の上に安定性
を築いた功績は広く世に紹介されてよいと思ふ
ここに渡島管内に於けるこの薯の生産に係わる者が図って
男爵薯保存協會を設立し事業の一としてこの碑を建て
その由来を明らかにすると共に川田男爵の功績を讃え永く
感謝の意を記念するものである
 昭和二十二年五月建立 男爵薯保存協會
巌谷小波の句碑<2023(R5)年8月30日> Google Map
 五稜郭の中に句碑「其跡や其血乃色を艸の花/小波」がある。巌谷小波の句碑だというが楷書でないので解読不能だったが、南北海道の文化財 Cultural Properties of Southern Hokkaido のHPで碑文を知った。碑陰は意味が良くわからないが、楷書なので解読できた。
歌碑
巌谷君季雄號小波又號漣山人兒女敬募以小父
呼之大正二年八月函館圖書館及千代見園開年
少兒女大會山人亦来焉此日山人遂詣兆域而弔
戊辰烈士之英魂松樹摩天苜蓿蔽地山人追想往
事低徊良久之乃託感懐乎俳句採野花一枝而去
千代見園主寺井君四郎兵衛刻此事于石而傳於
百世若夫當年兒女異日對此碑則復當有感慨無
量不能去者也
嗚呼江山于遏清氣此之謂乎
 大正四年八月 函館圖書館主事 岡田健蔵誌
一萬號記念櫻樹碑<2023(R5)年8月30日> Google Map
記念碑
 五稜郭のの中に石碑があり、碑文には「一萬號記念櫻樹碑/癸亥二月 夲山彦一書」と刻まれている。
マンホール<2023(R5)年8月30日> Google Map
マンホール
 函館のマンホールは奇麗な絵柄だ。五稜郭の周辺にあった。
皇太子殿下行幸記念碑<2023(R5)年8月30日> Google Map
歌碑
 稜郭の周辺に鎮座している。看板によると、明治44年(1911)8月20日に大正天皇が皇太子の時に函館商業学校を訪問された記念に建立されたようだ。碑陰には僅かに十日の文字は見えるが解読不能だった。
函商五稜ケ丘記念碑<2023(R5)年8月30日> Google Map
歌碑
 稜郭の周辺にあった。
歌碑<2023(R5)年8月30日 2008(H20)年8月1日> Google Map
歌碑
 函館山の旧山道の二合目入口に、「緑の山/紺青の海/美しきかな/函館/無音」と彫られた歌碑が佇んでいる。裏を見ると、昭和五十年十一月に市長宗藤大陸氏の功績を称えて建てられたようだ。
實行寺<2019(H30)年9月29日>  Google Map
 
由緒書き
 日蓮宗一乗山實行寺の門前や境内に石碑がある。
日露役戰死忠魂塔
供養塔
 左碑側には南無妙法蓮華経、右碑側に昭和18年8月建立、碑陰には當区戦死者88名病死者8名の名前が刻まれている。
大東亜戰争戰死病殉者供養塔
供養塔
 碑陰には昭和32年11月建立一乗山24世日英書と刻まれている。台座の石板には何が刻まれているのか判然としなかった。
 
七面山・馬頭観世音・海上安全の碑
石碑 石碑
 境内に入ると左に七面山の碑があり、碑側には文政12(1829年)己丑三月の文字が刻まてたいた。その日の横には馬頭観世音の碑、その傍に海峡安全の碑が並んで鎮座したいた。
日仏親善函館発祥記念碑
記念碑 碑文
 碑文には1855年のフランス・インドシナ艦隊の窮状を救った旨記されていた。建立は2001(H13)年10月6日となっている。
鶏冠石
鶏冠石
 函館山の観音コースには鶏冠石が鎮座している。石には判然としないが南無妙法蓮華経と刻まれているようだった。
湯川温泉發祥之地碑<2017(H29)年10月3日>  国土地理院地図  Google Map
 
石碑 解説板
 湯倉神社の一角に鎮座している。傍に石碑より「湯倉の大銀杏」の看板が目立つ。
 碑文が刻まれているが、發が読めなかった。傍に解説板があり、湯の川の発祥の地碑だと分かる。碑陰には由来が刻まれている。
承應二年松前千勝丸後ノ九代藩主廣以
靈夢ヲ得テ此地ニ湯治全癒ニ由来シ遂ニ
川湯温泉ノ有名ヲナス
茲ニ郷土愛己@難ク有志相リ發祥地ニ
記念ノ碑ヲ建ツ
 昭和二十二年九月八日 湯川倶A部
@アの山偏を人偏に
A楽の二を糸の下を取った字に
 
ラッキーピエロ<2023(R5)年8月30日> Google Map
 店先で、ピエロとプレスリーがお出迎え。とにかく、ワンコインもしないハンバーガーがアメリカ風で大きくボリュームがあり美味しかった。
店先 背比べ
 店内では。プレスリーと背比べも出来る。
 プレスリー一色で、解説した額が飾ってある。函館に来た時には、また寄りたい。
解説
 

散歩路もくじ4へ   次函館山石仏へ   北の探歩訪へ

 二人の散歩路記録
 2023(R5)年8月30日(水) 2018(H30)年9月29日(土) 2017(H29)年10月3日(水) 2008(H20)年8月1日(金)