フンペ山(59m) |
ポイント 登別漁港へ行く途中のトンネルの上の山で、アイヌ語でクジラの意。 |
アクセス 登別漁港へ行くトンネル手前に看板がある。 国土地理院地図 GPSトラックは山の地図帳「2015.9.16」へ 周辺地図 |
T字路には「フンベ山散策路入り口」の看板がある。入り口から整備された散策路が延びていた。途中、分岐があるが時計方向に回ることにする。一汗かくと、展望が開け、アヨロ鼻灯台(カムイエカシチャシ)やアヨロ海岸、眼下に登別漁港が望めた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入り口 | 遊歩道 | アヨロ海岸 | 漁港 |
海岸が望める道から林の中に入って行くと、展望が無くなるがアヨロ海岸の断崖が望める所もある。北側には滑落防止の柵が回されている所もある。ヤマブドウは色付き始めていた。次に、アフンルパロに向かうと、漁港越しにフンペ山が見えていた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
断崖が | 遊歩道の柵 | ヤマブドウ | アフンルパロ側から |
二人の山行記録もくじへ 次カムイヌプリへ アソビホロケール山へ |
二人の山行記録 (遊びの時間含む) 2015(H27).9.16(水) 13:12駐車場所→13:17頂上→13:22駐車場所 |