新道岬石仏群 |
アクセス 新道岬からオタモイ山の西側に、三十三の石仏が鎮座している。 国土地理院地図 GPSトラックは山の地図帳「2021.9.15」へ 周辺地図 |
9月15日 <2021(R3)年> |
北海道36不動尊霊場29番札所の火走りで有名な龍照寺が建立したようだ。石仏の前には、火走りに使うのかコンクリートの枠がある。台座には「小樽新道岬観音/如意輪観音菩薩/昭和四十二年五月三十一日信者一同」と刻まれている。この如意輪観音は、龍照寺の方を向いていると言いう。ここから、オタモイ山に向かって、参道が延びている。入口には一番の石仏が鎮座している。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新道岬観音 | 如意輪観音 | 台座 | 1番 |
山頂に向かって、緩やかにジグを切りながら手入れの行き届いた参道が延びている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2番 | 3番 | 4番 | 5番 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6番 | 7番 | 8番 | 9番 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10番 | 11番 | 12番 | 13番 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14番 | 15番 | 16番 | 17番 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
18番 | 19番 | 20番 | 21番 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
22番 | 23番 | 24番 | 25番 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
26番 | 27番 | 28番 | 29番 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30番 | 31番 | 32番 | 33番 |
散歩路もくじ1へ 次手宮公園へ 北の探歩訪へ |
散歩路記録 2021(R3)年9月15日(水) |