157 芽室町の三角点・水準点・境界石 |
三角点4 |
TR16442263301 | 芽室岳 | ||
一等三角点 標高 1753.79 m 緯度 42°52′08.2823 経度 142°47′07.4225 |
|||
アクセス 2007.9.26 芽室岳の山頂 国土地理院地図 周辺地図 |
三角点6 |
TR26442179701 | 美生 | ||
二等三角点 標高 339.15m 緯度 42°49′56″.5218 経度 142°58′24″.7697 |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセス 2019.7.12 雨山の山頂 国土地理院地図 GPSトラック 周辺地図 |
三角点18 |
TR36442263601 | 臼山(きゅうさん) | ||
三等三角点 標高 1411.56 m 緯度 42°51′47.6049 経度 142°49′50.4555 |
|||
アクセス 2008.7.10 久山岳の山頂標識前 国土地理院地図 周辺地図 |
は国土地理院のデターを記載 |