アソビホロケール山の全て |
≪私は道産品・国産品を愛用しています≫ |
2020(R2)年1月31日現在 |
![]() |
当初、DIONのHP、20MBでスタートしたのですが、あっという間に容量不足になり、アサヒネット100MBに変更しました。それも束の間で、超過分の金額も馬鹿にならず、メインのHPをfc2として、他の無料のホームページにも分散しました。 fc2も、極力、小さな写真として来ましたが、容量1GBを超えてしまい、容量無制限のTK2をメインのHPとすることにしました。TK2は反応速度が遅い欠点はありますが、容量無制限は魅力でした。しかし、TK2にはターゲティング広告が付き物で、煩わしかったです。 そのため、急遽、2013年7月21日付けで、広告無し、容量10GB、ファイル数無制限のうたい文句に誘われてlv9ホスティングのHPスペースに引越しました。しかし、何故かHPの全部をアップロードできませんでした。 2013(H25)年7月29日にブットビネット(buttobi.net)に引越しましたが、引っ越して見るとINDEXにしかリンクできないという欠点があり、2013(H25)年9月23日から再び、lv9にしました。しかし、lv9にはファイル数が1万弱の制限があることがわかり、再度、2013年9月26日にTK2に戻しました。依然、ターゲティング広告には悩まされました。 その後、TK2に障害が頻発ししたりしている内に、全く繋がらなくなり、2016(H28)年6月18日に有料のロリポップ(lolipop.jp)に引っ越しました。ロリポップは10GBで、初期費用税込み1,620円、月額108円です。ささやかな趣味の出費になりました。 2019(R1)年9月末に、10GBを超えそうなので、半年で3,000円(月250円)で50GBにグレードアップしました。これから、分散させるていたHPを集約しようと思っています。ようやく、安住のHPになりそうです。 |
登山のメインHP | 当初、TK2をメインのHPとしていましたが、2013(H25)年7月21日のlv9に引越しました。しかし、lv9.orgはファイル数9,998までが許容範囲で使えず、2013年7月28日から、buttobi.netブットビネット(2014年6月17日解約)に引越しました。しかし、ブットビのHPのページはINDEXから入らなければならず不便ですので、再び、2013(H25)年9月26日付けで、TK2に引越しました。 しかし、TK2は障害が頻発するので、2016(H28)年6月18日に有料のロリポップ(lolipop.jp)に引っ越しました。ターゲッテイング広告が無い分見やすくなりました。asobihorokeruyamaは一文字たりず使えませんので、yamaをsanにしました。今後もよろしくお願いいたします。 |
![]() |
|
http://asobihorokerusan.whitesnow.jp/ | |
掲示板 http://asobihorokeruyam.bbs.fc2.com/ | |
ASOBIHOROKERUYAMAの英語板 | 2013(H25)年11月14日にv9.orgでHPを立ち上げ、語学力が無いのに、無謀にも、東京オリンピックに来る人の役に立つかなと思って挑戦しました。 しかし、lv9.orgは不安定なので、2013(H25)年11月14日付けでSITEMIXに引越しました。 SITEMIXはターゲッテイング広告が目障りなので、2014(H26)年6月15日に未来サーバーに引越しました。 しかし、一方的に繋がらなくなったりするので、ninjaの4つ目のHPとして立ち上げ直しましたが、閲覧が少なくアソビホロケール山のHPに移しました。 |
海抜0mから登る山の記録 | kitanojyuntozan |
北の純登山 | ninjaの3つ目のHPですが、2019(R1)年10月4日をもってアソビホロケール山のHPに吸収しました。 |
山を題材とした詩のHP | kitanosanyusi |
![]() |
アサヒネットのHPでしたが、2017(H29)年10月にASAH.netからOCNに変更したため廃止しました。 山に行っても感動が湧かず詩が浮かばくなり休止中です。残骸がアソビホロケール山のHPの片隅に載せています。 |
三角点・水準点などを探すHP | kitanotenho |
![]() |
ninjaの最初のHPです。点を見ると国土地理院の苦労が分かります。2020(R1)年1月末で、アソビホロケール山のHPに移転しました。 |
ハイカーが行ける低山・湖・沼・湿原など | kitanoyuhoho |
北の遊歩訪 | ninjaの2つ目のHPです。ハイキング気分で行ける所。アソビホロケール山のHPに移転しました。 |
|
徒然に出会った花、虫、岩、鳥などのHP 工事中 | kitanokamuito |
![]() |
花、虫、鳥、岩などのページです。 花、虫、鳥、小動物、岩などはカムイの創造物です。 同定が難しく、工事中が続いています。 掲示板は、アソビホロケール山と共有したので、2020(R2)年1月22日に廃止しました。 |
http://asobihorokeruyama.web.fc2.com/ | |
掲示板 |
山の帰り道などの景色や名所旧跡などを訪問するHP | kitanotanpopo |
![]() |
SITEMIXでしたが。ターゲティング広告に嫌気がさし@SITESに引越しましたが、2015(H27)年5月31日でHPサービスを停止したので、 アソビホロケール山のHP(tok2)に引越しました。2016(H28)年6月24日にアソビホロケール山とともに引っ越しました。 |
http://asobihorokerusan.whitesnow.jp |
樺太のHP | dorokawawoomou |
![]() |
ブットビネット(2014年6月17日解約)から、デジデジに変更しました。 デジデジの無料ホームページサービスが2016(H28)年1月6日で終了するので、2015(H27).10.2にXdomaiに引っ越しました。 |
http://karafuto.php.xdomain.jp/ |
山の徒然に浮かんでは消えるオヤジギャクのHP | yamanogyaguru |
![]() |
オヤジギャクは、当初、インフォシークでしたが、無料HPスペースを廃止したので、yahooで復活させました。 2011(H23)年6月29日に看板を本来の山の逆路(ヤマノギャグル)に変更しました。しかし、yahooの宣伝も派手なので、ターゲティング広告は五月蝿いですがSITEMIXに引越しました(YahooのHPは2014年6月17日解約)。SITEMIXのHPは2016(H28)年6月24日に止めて、北の山遊詩の1ページとしました。アソビホロケール山のHPの片隅に移転しました。 |
愛棒が趣味で創った革の作品 | Leathercraft to make with hobby |
趣味のレザークラフト | 愛棒が日夜趣味で創った作品です。2015(H27)年6月30日付けでlv9からninjaの5つ目のHPを立ち上げ引越しました。 |
http://asobihorokerusan.yukihotaru.com/ |
プログのページ |
山の地図帳 | gooのプログで、山に登った時のGPSトラックをシンプルに載せています。 |
http://blog.goo.ne.jp/asobihorokeruyama/ |
山影集 | 気に入った写真を載せています。 |
http://asobihorokeruyama.blogspot.com/ |
道中記 | yahooのプログですが、山行の行き帰りに遭遇した写真を載せています。yahooのプログサービスが2019(R1)年で終了するので、早めに止めました。 |
アソビホロケール山 | teacupのプログで日常生活を題材としていましたが、2020(R2)年1月22日に廃止しました。 |
遊びホロケール登山隊が行く小樽 | 生まれ故郷小樽の意外な所を狙っています。 このblogは2017(H29)年10月にASAH.netからOCNに変更したため、廃止しました。 |
無料ホームページスペース雑感 |
使いやすさ | 名 称 | 容 量 | 規 則 |
1 | FC2 | 1GB | 使い易いのですが、山のHPには容量が足りなくなりました。 |
2 | ninja | 500MB | 10,000ファイルの上限あり、容量も足りないが、広告が文字だけは嬉しい(最近は文字だけでは無くなった)。また、500MBのHPを10個まで作ることが出来るのは嬉しい。 |
1 | Xdomain | 1GB | 広告無しが嬉しい。ドメイン名が12字以内ということで、asobihorokeruyamaは一文字たりず使えませんので、yamaをsanにしました。 |
4 | 無制限 | 容量無制限なのが魅力ですが、障害が頻発したり、常時、ターゲティング広告が表示されるので使用を控えていましたが、突然、全く回復しなくなったので廃止しました。 | |
5 | 1.5GB | 常時、ターゲティング広告が表示されるので、みなさんにご迷惑をおかけいたしまた(現在休止中です)。 | |
lv9ホスティング (れべるないんほすてぃんぐ) |
10GB (実質1GB) |
英語の説明で良く分からない所があり困惑した。広告無しで容量10GBは嬉しいが、9,998ファイルの上限あり、私の場合、実質、1GB程度と思われます。月あたり100000MBのデータ転送量も少ないです。また、数ヶ月間アップロードしなと、文字化けします。(2015年6月30日解約しました)。 | |
無制限 (実質3GB) |
広告無しは、嬉しい。容量は無制限ですが、ファイルは25,000ですので、自ずと制限がかかります。私の場合、実質、3GB程度と思われます。何日も繋がらない状態になるので解約しました(2014年7月31日解約)。 | ||
ウェブクロウ |
1GB | ドメイン名が12字以内ということで、asobihorokeruyamaは無理なので、即、退会する(2014年6月17日解約)。 | |
100MB | 容量が足りない。広告が派手(2014年6月17日解約)。 | ||
無制限 | 検索でページを直接閲覧できないので、indexから入ることになるのが欠点ですが、広告が文字だけなので、煩くないのが良いかと思います。解約したら、二度と元に戻りません。頑固ですね(2014年6月17日解約)。 |
![]() |
|