飛行機の窓風景 |
2019年5月20日<羽田13:50 - 千歳15:25> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:05 D滑走路 |
14:09 富士山 |
14:26 月山 |
14:26 粟島と朝日岳? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:32 月山と庄内平野 |
14:34 庄内平野・酒田 |
14:41 男鹿半島 |
14:43 田沢湖 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:44 宝仙湖 |
14:48 十和田湖 |
14:49 八甲田山 |
14:55 宇曽利山湖 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:56 むつ市 |
14:58 恵山岬・駒ヶ岳 |
14:58 鵡川・ワーカム北海道 |
15:17 栗沢モリタン工場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:20 栗沢町 |
15:21 夕張川・南幌GC |
15:23 長沼町 |
14:28 千歳・リサイクルF |
2019年5月8日<千歳14:00 - 羽田15:40> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:15 苫小牧東港 |
14:33 八戸 |
14:38 早池峰山・薬師岳 |
14:41 早池峰山・薬師岳 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:51 石巻港 |
14:58 請戸漁港 |
14:58 南相馬・浪江 |
14:59 広野火力発電所 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:59 福島第一原子力 |
15:03 小名浜港 |
15:03 いわき市 |
15:08 日立市 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:10 水戸市楮川ダム |
15:11 霞ヶ浦 |
15:12 霞ヶ浦 |
15:17 常総市 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:18 小貝川福岡頭首工 |
15:20 小貝川堰堤 |
15:21 下手賀沼 |
15:22 大利根橋 |
こどもの国キッズダムのある山倉貯水池には、世界最大の水上式メガソーラ発電所がある。湖面にソーラパネルが浮いているのが見える。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:22 浦幡新田公園 |
15:22 千葉北総花の丘公園 |
15:23 印旛沼・佐倉市民の森 |
15:28 こどもの国キッズダム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:28 八幡宿駅 |
15:28 三井造船 |
15:30 扇島 |
15:31 タンカー |
2018年5月15日<羽田12:50 - 千歳14:20> |
飛行機がランディングしだすと、東京ゲートブリッジや東京アクアラインの風の塔が見えて来る。南南東方向に向けてテイクオフし上昇しだすと、眼下に今離陸して来た滑走路が見える。滑走路の延長線上には浮島・東扇島も見えて来る。川崎の工業地帯なので、錆び鉄色したJFEスチールの工場も見える。左旋回して北側に方向が変わる頃、千葉市のJFEスチールが見えて来る。FEスチールもやはり赤茶けて見える。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12:59 東京ゲートブリッジ |
13:00 東京アクアライン 風の塔 |
13:04 浮島・東扇島 JFEスチール |
13:06 千葉市 JFEスチール |
花見川と浜田川に挟まれた幕張メッセと円い形のZOZOマリンスタジアムが見える。海岸線には幕張の浜、検見の浜、いなげの浜が連なって見える。松戸市上空からは、滑走路のある海上自衛隊下総航空基地が見えて来る。水平飛行になると、福島県の安達太良山が現れ、残雪の白い筋と裸地の火口が良く見える。宮城県の栗駒山と思われる残雪の山並みも見えて来る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13:08 幕張メッセ ZOZOマリンスタジアム |
13:09 海上自衛隊 下総航空基地 |
13:26 福島県 安達太良山 |
13:38 宮城県 栗駒山? |
岩手県の焼石岳と思われる山うぃ通過すると、八戸港、小川原湖、東通原子力発電所が次々と現れる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13:40 岩手県 焼石岳 |
13:53 青森県 八戸港 |
13:55 青森県 小川原湖 |
13:58 青森県 右:東通原子力発電所 |
下北半島の東端の尻屋崎を通過し津軽海峡を越えて行く。鵡川町から北海道上空に入ると、厚真ダムが見えて来る。栗山町市街を眺めて、Uターンしながら北側から千歳空港を目指す。太陽光発電施設が眼下に見え国道36号線を走っている車も見えて来る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:01 尻屋崎 |
14:16 厚真ダム |
14:21 栗山町 |
14:28 千歳市 |
2018年4月27日<千歳15:00 - 羽田16:40> |
千歳を飛び立った時には、雲がかかっていた視界がなかったが、茨城県に差し掛かると城里町日本自動車研究所城里テストセンターが見え出す。利根川を通過すると、江戸川を横切る常盤自動車道、手前に流山インターチエンジ、奥に三郷料金所が見えて来る。滑走路のある海上自衛隊下総航空基地も眼下に見えて来る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16:13城里町上空 自動車研究所 |
16:22 利根川 |
16:24江戸川 常磐自動車道 三郷料金所と流山インター |
16:26 海上自衛隊 下総航空基地 |
八千代台に差し掛かると、緑地と間違える習志野駐屯部隊演習場が見えて来る。東京湾上空からは千葉ボートパークが工場地帯に挟まれる格好で見える。羽田飛行場が近くなると飛行機が飛び交い日航機が間近に見える。スカイツリーも船と航空機に挟まれて見えていた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16:28八千代台 習志野駐屯部隊演習場 |
16:32東京湾 千葉ボートパーク |
16:36 日航機 |
16:37 スカイツリー |
2016年5月31日<羽田12:50 - 千歳14:20> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12:09スカイツリー | 12:50スカイツリー | 12:59滑走路 | 13:01タンカー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13:02浦安市 | 13:03羽田飛行場 | 13:03ディズニーランド | 13:04富士山 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13:04大島小松川 公園 | 13:06富士山 | 13:21会津磐梯山 | 13:46積乱雲 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13:46積乱雲 | 14:08栗沢町 | 14:15菜の花?地図 道央連絡道路国道337号線 左:祝梅温泉 |
14:15菜の花? 東千歳駐屯地 東大通 |
2016年5月17日<千歳8:00 - 羽田9:35> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8:10 国道36号線と 蛇行する美々川 |
8:10 国道36号線から延びる 道道129号線と 美々川福祉センター |
8:12 石油基地と弁天沼 |
8:12 苫小牧東港 |
2015年6月1日<羽田12:50 - 千歳14:20> |
13:02 上左:旧江戸川 江戸川河口 |
13:08 谷中湖 | 13:09 火事? | 13:13 積乱雲 |
13:18 磐梯山 | 13:19 猪苗代湖 エンジン下 |
13:20 磐梯山 | 13:24 佐渡島・栗島 |
13:25 白水川ダム | 13:27 庄内平野 | 13:28 鳥海山 | 13:30 鳥海山 |
13:35田沢湖 | 13:40 鹿角市 | 13:43 岩木山 | 13:46 小泊岬 |
13:46 竜飛岬 | 13:47 今別町 | 13:47 高野崎 | 13:47 平館漁港 |
13:47 平館 | 13:48 フェリー | 13:50 函館 | 13:50 大間崎と弁天島 |
13:51 函館 | 13:52 汐首岬 | 13:52 戸井漁港 | 13:57 室蘭 |
14:01 苫小牧石油基地 | 14:03 沙流川河口 | 14:04 二風谷湖 | 14:11 支笏湖 |
14:12 夕張 | 14:13 川端ダム | 14:14夕張川と三川 | 14:15 飛行機雲 |
14:16 馬追丘陵南端 | 14:17 石狩平野 と馬追丘陵 |
14:18 夕張岳 | 14:25 支笏の山並み 樽前・風不死・紋別・恵庭 |
2015年5月14日<千歳8:00 - 羽田9:35> |
8:27海に映える雲 | 8:37久慈市 | 8:51金華山 | 8:51内沼・伊豆沼・長沼 |
8:53松島湾 | 8:54松島湾 | 8:55仙台港 | 8:55阿武隈川河口 |
8:59相馬市 | 9:05小名浜 | 9:12那珂川 | 9:15霞ヶ浦 |
9:19牛久沼 | 9:22利根川 | 9:23印旛沼 | 9:29三井造船 |
2014年5月29日<羽田15:50 - 千歳17:20> |
16:06上:旧荒川 下:江戸川 ディズニーランド |
16:06宮内庁新浜鴨場 市川塩浜 |
16:08三郷方水路 上:中川 下:江戸川 |
16:21田子倉湖 只見町 |
16:28積乱雲 | 16:33最上川? | 16:35鳥海山? | 16:39雄物川? |
16:41八郎潟 | 16:41 | 16:42八郎潟 | 太平湖16:43 |
16:47虹の湖・二庄ダム | 16:50湯ノ島・鴎島 | 16:50夏泊半島 | 16:50夏泊崎・大島 |
16:51平館海峡 | 16:52かわうち湖 | 16:53宇曽利山湖 | 16:54大間崎 |
16:55 | 16:56恵山 | 17:05苫小牧港 | 17:05ウトナイト湖 |
2014年5月15日<千歳8:00 - 羽田9:35> |
8:28雲海 | 9:07常陸太田市 | 9:08日立港 | 9:09久慈川 |
2013年5月30日<羽田15:50 - 千歳17:20> |
16:42八郎潟 | 16:43太平湖 | 16:44五ノ宮獄? | 16:46奥入瀬川 |
16:46十和田湖 | 16:47青森 | 16:49青森湾 | 16:49湯ノ島・鴎島 |
16:49隅田川 | 16:49夏泊半島 | 16:50陸奥湾 | 16:52宇曽利山湖 |
16:53湊村 | 16:53横津岳? | 16:55恵山 | 16:57駒ヶ岳 |
2013年5月15日<千歳8:00 - 羽田9:35> |
7:55千歳 | 8:30雲海 | 9:02福島川俣町? | 9:22高積雲 |
9:29 | 9:322木更津GC | 9:32木更津南IC | 9:33木更津マリーナ |
2012年5月30日<羽田 - 千歳> |
17:06利根川 | 17:09谷中湖 | 17:10日暈 | 17:18猪苗代湖 |
17:22蔵王上空 | 17:26徳良湖 | 17:29湯沢市上空 | 17:44八甲田山? |
17:47夏泊半島 | 17:48平館海峡 | 17:48岩木山? | 17:50宇曽利山湖 |
17:52函館山 | 17:53恵山 | 17:54泣面山 | 17:55大沼・駒ケ岳 |
2012年5月16日<千歳8:00 - 羽田9:35> |
8:37十和田湖上空 | 9:13鹿島浦・北浦 | 9:14大洗? | 9:14笠間上空 |
9:15石岡上空 | 9:18龍ケ崎上空 | 9:20鹿島川? | 9:26亀山湖 |
9:28雲と青空 | 9:29木更津 | 9:30三浦半島 | 9:34ANA |
2011年5月19日<千歳8:00 - 羽田9:35> |
8:39七ケ宿ダム | 8:40蔵王 | 8:41蔵王 | 8:55蔵王 |
8:57蔵王 | 8:57蔵王 | 8:57蔵王 | 8:59蔵王 |
9:01郡山 | 9:01郡山 | 9:12筑波山 | 9:13筑波山 |
2011年5月31日<羽田15:50 - 千歳17:20> |
16:27 | 16:28 | 16:28 | 16:28 |
17:03飛行機 | 17:07 | 17:11 | 17:26勇払原野 |
2010年9月29日<千歳8:00 - 羽田9:35> |
8:39松島 | 8:48歌津崎 | 8:55阿武隈川・鳥の海 | 8:57松川浦 |
9:09日立港 | 9:09ひたちなか市 | 9:13霞ヶ浦大橋 | 9:14霞ヶ浦 |
2009年6月4日<東京→千歳> |
18:58 | 19:00 | 19:06 | 19:07 |
19:07 | 19:09 | 19:09 | 19:13 |
19:14 | 19:15 | 19:16 | 19:18 |
2008年9月24日<千歳8:00 - 羽田9:35> |
8:48牡鹿半島 | 8:50松島 | 8:50鳴瀬川 | 8:51塩竈市 |
8:52仙台港 | 8:53名取川 | 8:54阿武隈川・鳥の海 | 8:55相馬港・松川浦 |
8:57真野川・真野ダム | 9:04いわき市 | 9:08ひたちなか市 | 9:08那珂川・涸沼 |
9:09那珂川・千波沼 | 9:09大洗町 | 9:10涸沼 | 9:10原子力研究開発 |
9:10霞ヶ浦・北浦 | 9:11霞ヶ浦・北浦 | 9:11霞ヶ浦大橋 | 9:12潮来市 |
9:12外波逆浦 | 9:13利根川 | 9:14犬吠埼 | 9:15印旛沼 |
2008年5月18日<千歳8:00 - 羽田9:35> |
8:53蔵王 | 8:53蔵王 | 8:59蔵王 | 9:01 |
2005年1月23日<東京→千歳> |
17:14 | 17:18 | 17:24 | 17:24 |
2002年4月20日<東京→千歳> |
北の探歩訪へ |