24 千歳市の三角点・水準点・境界石
=赤枠の写真をクリックすると大きなサイズになります=
三角点121
電子基準点1
EL06441132201 千歳
電子基準点
標高 297.40 m
緯度 42°46′23.4896
経度 141°24′25.5232
アクセス 2010.8.2 支笏湖小学校 国土地理院地図 周辺地図
電子基準点(付)2
EL06441132202 千歳(付)
電子基準点(付)
点a@960523A
標高 297.33 m
緯度 42°46′23.4918
経度 141°24′25.5471
アクセス 2010.8.2 支笏湖小学校
三角点4
TR26441124301 恵庭岳
二等三角点
標高 1319.63 m
緯度 42°47′35.8742 
経度 141°17′07.2849
柱石亡失 19981101
アクセス ’04.11.7 ’98.9.30 恵庭岳の山頂(現在閉鎖中) 国土地理院地図 周辺地図
三角点5
TR26441134101 紋別岳
二等三角点
標高 865.63 m
北緯 42°47′38″.3499
東経 141°23′39″.1506
アクセス 2011.10.21 2009.8.7 2000.11.25  紋別岳の山頂  国土地理院地図  周辺地図
三角点12
TR36441016401 能宇延平
三等三角点
標高 690.29 m
緯度 42°43′29.9605 
経度 141°10′34.123
アクセス 2009.1.6 能宇延平の山頂 探せず 国土地理院地図 周辺地図
三角点15
TR36441022401 東古峰
三等三角点
標高 660.96 m
緯度 42°41′38.2166 
経度 141°17′49.9004
アクセス 2008.2.18 多峰古峰山の山頂 探せず 国土地理院地図 周辺地図
三角点17
TR36441025901 風不止
三等三角点
標高 1102.35 m
基準点コード:
1/25000の地図
緯度 42°43′00.6316 
経度 141°21′31.9479 
アクセス ’07.10.10 ’03.6.28 風不死岳の山頂 国土地理院地図 周辺地図
三角点18
TR36441027101 比不井口
三等三角点
標高 250.50 m
北緯 42°43′31″.5913
東経 141°15′50″.3393
アクセス 2011.10.4 支笏湖美笛 国土地理院地形図 周辺地図
三角点26
TR36441126101 大丹別
三等三角点
標高 967.98 m
緯度 42°48′35.2255 
経度 141°15′56.7417
アクセス 2009.3.3 オコタンペ山の山頂 探せず 国土地理院地図 周辺地図
三角点27
TR36441127501 幌 平horotaira
三等三角点
標高 718.05 m
北緯 42°48′39″.6290
東経 141°19′13″.6615
2008.3.2
2022.5.25
 幌平山の主稜線 国土地理院地図 GPSトラックは山の地図帳「2004.11.7」へ  周辺地図
三角点28
TR36441130301 裳乱舞
三等三角点
標高 506.48 m
緯度 42°45′13.6445 
経度 141°24′47.8064 
アクセス 2004.12.12 モラップ山の山頂奥(未踏) 到達出来ず 国土地理院地図 周辺地図
三角点42
TR46441121201
四等三角点
標高 293.41 m
北緯 42°45′57″.6734
東経 141°16′59″.4461
アクセス 2021.10.13 支笏湖オコタン崎  国土地理院地図 GPSトラックは「山の地図帳」へ 周辺地図
水準点18
水準点11
L020000004560 丸山の水準点4560
二等水準点
標高 246.222 m
北緯42度45分50秒
東経141度26分7秒
アクセス 2009.11.24 丸山遠見の付近   国土地理院地図  周辺地図
水準点16
L0200005008-7 5008−7
二等水準点
標高 251.609 m
北緯42度46分17秒
東経141度24分14秒
アクセス 2010.12.8 山線鉄橋の付近   国土地理院地図 周辺地図
現在、公衆トイレから山線鉄橋を結ぶ西側は工事中で入れず。
点の記に記載されている位置と地図の位置が間違っている。
基準点
紋別岳の一級基準点群
 
空札千H291 空札千H292 空札千H293
アクセス 2017.10.16 国土地理院地図 周辺地図 GPSトラックは山の地図帳へ
は国土地理院のデターを記載

北の点訪へ