2 函館市の三角点・水準点・境界石
=赤枠の写真をクリックすると大きなサイズになります=
三角点9
TR16240760501 袴腰山
一等
標高 1108.43 m
緯度 41°55′24.7085 
経度 140°48′33.4265 
アクセス 2007.5.12 袴腰岳の山頂 国土地理院地図 周辺地図
三角点18
TR26241517001 海向山(かいこうやま)
二等
標高 569.41 m
緯度 41°48′50.2869 
経度 141°08′01.3518
アクセス 2007.4.28 海向山の山頂    国土地理院地図  周辺地図
三角点24
TR36240550601 函 館
三等
標高 332.63 m
緯度 41°45′33.5451 
経度 140°42′14.4255
アクセス 2007.7.4(’02.6.8) 函館山の山頂 国土地理地図 周辺地図
図根点
標高 300.3m
北緯 41°44′50.35
東経 140°42′23.93
アクセス 2017.10.3 函館山の千畳敷見晴台 国土地理院地図 
三角点56
TR36240665101 庄司山
三等
標高 570.30 m
北緯 41°52′50.3043 
東経 140°46′23.7559
'07
'17
アクセス 2007.7.4 2017.10.3 庄司山の山頂 国土地理院地図 GPSトラックは山の地図帳へ 周辺地図
三角点66
TR36240675001 三森山
三等
標高 842.10 m
緯度 41°53′04.4265 
経度 140°52′27.6907
アクセス 2006.12.26 三森山の山頂 国土地理院地図 周辺地図
三角点80
TR46241515201 戸井
三等
標高 84.44 m
北緯 41°43′16″.3980
東経 141°01′36″.0227
アクセス 20018.9.28 武井ノ島展望台手前のコブの上 国土地理院地図 周辺地図
三角点94
TR36241516301 恵 山
三等
標高 617.63 m
北緯 41°48′16.9454 
東経 141°09′57.7126
’01
’18
 山頂標識の前、短い鉄筋に白い目印、ガンコウランの中、赤い石を添える
アクセス ’01.10.26 ’06.6.25 ’18.9.28 恵山の山頂 国土地理院地図 周辺地図
境界点
公共境界点NO.R
標高250m付近
尻岸内町
椴法華村
’18
行政区界は本点より/方向角282度43分05/距離4m908/の海上安全碑中心とする
アクセス 2018.9.28 恵山の賽の河原 国土地理院地図 周辺地図
三角点106
TR46240459701 立待崎
四等
標高 112.59 m
緯度 41°44′46.3889 
経度 140°43′08.6426
アクセス 2007.7.4 立待岬から遠望するのみ 国土地理院地図 周辺地図
三角点163
TR46241515201 高 橋
四等
標高 201.93 m
緯度 41°47′44.8397 
経度 141°09′23.0972
アクセス 20007.4.28 御山(つつじ山展望台) 国土地理院地図 周辺地図
は国土地理院のデターを記載

北の点訪へ