モエレ山(61.7m)
コース 沼の端橋 水郷西大橋

 ポイント
 札幌のモエレ沼公園にはゴミの残渣で造ったモエレ山がある。その頂上に、三角点:当別太toubetubutoがある。

 アクセス
 札幌の「モエレ沼公園」を目指す。「サトランド」からも沼の端橋を渡り、一般道(雁来篠路連絡路)を横断して行ける。
 国土地理院地図  周辺地図
沼の端橋コース
全登山道往復
=風景写真をクリックすると大きなサイズになります=
 7月30日<2012(H24)年> GPSトラックは山の地図帳「2012.7.30」へ
モエレ山
 サッポロさとらんどに愛棒と孫を置いて、自転車で沼の端橋を渡ると、モエレ山が見え出す。まず、南西に位置する登り口を目指す。
 モエレ沼公園の地図を見ると、橋の名前に方角が付けられているが、時計方向に90°ずれているように感じる。実際は、西大橋が北、水郷北大橋が東、水郷東大橋が南に近い。
 南西口@ (登り5分 下り4分)
南西口 山頂 野球場
 南西口からコンクリートの階段を登って行き、山頂に到着する。
 真ん中の三角点を踏み直ぐに引き返す。下りでは野球場が真正面に見えていた。
 南東口A (登り5分 下り4分)
南東口 テニスコート ガラスのピラミッド
 自転車で南東口に半時計回りに走り、南東口から登る。
 山頂に着いて直ぐテニスコートに向って下る。途中、ガラスのピラミッドを見ながら下る。
 東口B (登り6分 下り4分)
山頂を モエレ沼 ガラスのピラミッド
 次に、東口に回り、山頂を見上げてスタートする。南東口からの分岐を過ぎるとモエレ沼の南側が見えて来る。
 山頂から、再び、ガラスのピラミッドを見ながら下って行く。 
 北口C (登り4分 下り3分)
 北口に回って行くと、正規の登山道以外に踏み跡が3本位確認できたが、時間が無いので通り過ぎる。北口は真っ直ぐな階段が延びている。階段の真ん中に手摺が設置されている。山頂に上がり、最後なので中心にある三角点を撮し、山頂を回りながらツドームを探す。
モエレ山 直線の階段 三角点 ツドーム
 水郷東大橋、海の噴水、モエレビーチ、プレイマウンテン、テトラマウントを見て回り、階段を一気に下って終わる。
水郷東大橋 海の噴水・モエレビーチ プレイマウンテン テトラマウント
 8月7日<2008(H20)年> GPSトラックは「2008.8.7」の地図帖へ
 サトランドの風のはらっぱにある遊具施設に愛棒と孫を置いて、一人で雁来新川に架かる沼の端橋を渡り、モエレ山を目指す。テニスコートから白い円弧を描く「モエレ山」の登山道が間近になる。このコンクリートの階段の登山道は出始めが緩やかなので、短絡路が踏み固められている。短絡路から登り、途中でコンクリートの階段に合流する。階段を上がると、石畳の山頂があった。中心には「三角点と方位盤」が設置されている。
沼の端橋から 階段の登り 山頂 三角点と方位盤
 石畳の山頂に上がると、遮る物がないので360°見回せる。北側はモエレ公園の施設が一望出来、西側から陸上競技場、テトラマウント:13m、ミュージックシェル、プレイマウンテン:30m、海の噴水、モエレビーチと続く。奥には石狩湾が望める。
陸上競技場 テトラマウント ミュージックシェル プレイマウンテン 海の噴水 モエレビーチ
 東側にはガラスのピラミッド:32.3m、モエレ沼、水郷東大橋の駐車場、厚別市街、ホワイトドーム、札幌中心部と続く。
ガラスのピラミッド モエレ沼  駐車場   厚別   ホワイトドーム  札幌中心部
 南側には藻岩山、砥石山、三角山、手稲山、ツドームが望まれ、眼下にサトランドが広がる。
藻岩山 砥石山  三角山   手稲山 ツドーム    サトランド   
 石畳の縁に近づくと、眼下にガラスのピラミッドと北側のモエレ沼、南側のモエレ沼の奥にホワイトドーム、テニスコートの奥に藻岩山が見える。
 下りは、北西側の手摺の付いたコンクリートの階段を真っ直ぐ下って行く。下に着いて、モエレ山を時計回りに辿ると、プレイマウンテンとアクアプラザが見えて来る。
ガラスのピラミッド モエレ沼とホワイトドーム テニスコートと藻岩山 プレイマウンテン
 今度は東側から延びるコンクリートの階段を登ってみる。山頂に着き、通り過ぎてきたプレイマウンテンとアクアプラザを眼下に見る。次に、最初に登って来たコンクリートの階段を短絡路を使わないで下る。再び、山麓を時計回りに辿り、競技場の付近から山頂を見上げる。
 次に、北西側の手摺の付いたコンクリートの階段を登って見る。山頂に着くと、愛棒から電話があり、ガラスのピラミッドの駐車場に着いたというので、駐車場に向けて真っ直ぐ付いている道を下る。下で、愛棒と孫に会い、アクアプラザで遊ばせる。
 ようやく、孫が噴水の回りにある遊び場から上がって来た。寒いと言うので、モエレ山に登ったら暖かくと誘ったら、登ると言う。アクアプラザのトイレ横の道から登って行く。途中山腹越しにガラスのピラミッドが見えて来る。
アクアプラザ 山頂を トイレ横の道(大×) ガラスのピラミッド
 下に居る娘から電話があり、下の孫が登りたいと言っていると、言うので迎えに行く。今度は、北東の道から登って見る。この道は草が生い茂っているので、小さい孫は頭が出ない。仕方が無く、背負って登ることにする。山頂に着いて、これで4人が一緒になる。孫は風に吹かれ大喜びで走り回る。
 帰りは階段で下るが、優はさっさと下ってしまう。残された奨は悔しがるが付いて行けない。私が下に着いてもまだ、上にいる。今日5回山頂に上がったモエレ山を眺めながら帰途に着く。
山頂(大×) 階段を下る(大×) 階段を見上げる(大×) モエレ山に別れを
コース 沼の端橋 水郷西大橋

二人の山行記録もくじ2へ   次水郷西大橋へ   アソビホロケール山へ

 二人の山行記録(遊びの時間含む)
 2008(H20)年8月7日(木) 晴れ
 2012(H15)年7月30日(月) 晴れ